さんま祭り IN 大洲

こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
秋分の日が過ぎ、秋の空気に覆われてきました。
秋といえば、さんま!(宇和海では獲れませんが・・・)
ということで、大洲市でさんま祭りが開催されましたので、行ってきました。

場所は、大洲市の古い町並みの中にある飲食店「油屋」の駐車場です。

ポスター

このイベントでは、さんまの炭火焼き600匹が無料で振る舞われます。
私が現地に到着した10時過ぎには既に会場で待っている人がいました。
スタッフもも汗だくになりながらさんまを焼いていました。

さんま炭火焼

30分ほどならんでさんまの炭火焼をGETできました。
おにぎりと豚汁も買って、豪華な昼食を堪能しました。
さんまも脂がのっていてとってもおいしかったです。
なぜか付け合せの大根が粗みじん切りでした・・・おろし大根の方が食べやすかった。

さんま焼き定食

食べ終わって会場を出てもこの行列。さんま人気のすごさがわかります。

行列

食欲の秋はまだまだ続きます。この秋はいろんな秋の料理を味わってみるのもいいと思います。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。



スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する