宇和海クルージング2016
8月13日(土)
宇和海クルージングに参加しました。
当日だめもとで観光協会に電話したら、空きがまだあったのでその場で申し込みしました。
時間は18:30~20:00
九島大橋のライトアップを船上から見ることができると大きな期待を持って船に乗り込みました。

18:30定時に出発です。宇和島市の市街地が遠く離れていきます。

九島大橋が見えてきました。
これから九島の西側に向います。

九島の北西側で日没の時間になりました。
しばし停泊して、夕日の美しさに見入っていました。

九島沖に浮かぶ島です。

九島大橋の下をくぐって、橋の北側で停泊してライトアップの時を待ちます。

坂下津側が点灯しました。

九島側も点灯しました。

両端だけ点灯している状態です。
しばらくこの状態が続きましたが・・・

中央部も点灯しました!
これで完成形です。
海上から見るイルミネーションもまたすばらしいですね。

20:00に宇和島港に帰着しました。

今回のクルージングは九島の周囲を一周するコースでした。
海上から九島大橋のライトアップを見ることができ、またとない経験ができました。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
宇和海クルージングに参加しました。
当日だめもとで観光協会に電話したら、空きがまだあったのでその場で申し込みしました。
時間は18:30~20:00
九島大橋のライトアップを船上から見ることができると大きな期待を持って船に乗り込みました。

18:30定時に出発です。宇和島市の市街地が遠く離れていきます。

九島大橋が見えてきました。
これから九島の西側に向います。

九島の北西側で日没の時間になりました。
しばし停泊して、夕日の美しさに見入っていました。

九島沖に浮かぶ島です。

九島大橋の下をくぐって、橋の北側で停泊してライトアップの時を待ちます。

坂下津側が点灯しました。

九島側も点灯しました。

両端だけ点灯している状態です。
しばらくこの状態が続きましたが・・・

中央部も点灯しました!
これで完成形です。
海上から見るイルミネーションもまたすばらしいですね。

20:00に宇和島港に帰着しました。

今回のクルージングは九島の周囲を一周するコースでした。
海上から九島大橋のライトアップを見ることができ、またとない経験ができました。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿