吉田町七夕まつり
8月7日(日)
今日は月遅れの七夕です。
宇和島市吉田町の七夕祭りに行ってきました。
場所は、吉田町の本丁商店街です。吉田町の市街地の北側になります。
入口では美しい笹飾りに迎えられました。

今年はオリンピックイヤーということでオリンピックのシンボルマークを使った飾りもありました。
4年後は東京オリンピックです。より豪華な飾りを期待したいですね。

そして七夕といえばこの二人を忘れてはなりません。
織姫と彦星です。


日が暮れだして、にぎやかになりました。
ゲームに興じる子供や、美酒に酔いしれる大人などそれぞれに七夕祭りを楽しんでいました。


会場を散策していたら、吹く風が少し心地よく感じられました。
そういえば、今日は立秋でしたね。
立秋を感じるとなぜか焦りを感じてしまう・・・そんなこうちゃんたかちゃんがお送りしました。
今日は月遅れの七夕です。
宇和島市吉田町の七夕祭りに行ってきました。
場所は、吉田町の本丁商店街です。吉田町の市街地の北側になります。
入口では美しい笹飾りに迎えられました。

今年はオリンピックイヤーということでオリンピックのシンボルマークを使った飾りもありました。
4年後は東京オリンピックです。より豪華な飾りを期待したいですね。

そして七夕といえばこの二人を忘れてはなりません。
織姫と彦星です。


日が暮れだして、にぎやかになりました。
ゲームに興じる子供や、美酒に酔いしれる大人などそれぞれに七夕祭りを楽しんでいました。


会場を散策していたら、吹く風が少し心地よく感じられました。
そういえば、今日は立秋でしたね。
立秋を感じるとなぜか焦りを感じてしまう・・・そんなこうちゃんたかちゃんがお送りしました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿