吉田町夏祭り2016
こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
7月になりました。夏祭りのシーズンがやってきました。
愛媛県内で最も早く夏祭りが行われるのは、宇和島市吉田町であります。
毎年7月第1土曜日に開催されます。
今年も吉田町夏祭りを見物に行ってきました。
15時過ぎに会場の桜橋付近に到着しました。牛鬼やお神輿のパレードが始まっていました。


夕方からは吉田高校の吹奏楽部パレードに続いて流し踊りがありました。

こちらは、毎年参加の阿波踊り連。
豪快な男踊り、優美な女踊りは見る人を魅了します。

おや、国体みきゃん発見。

宇和島市役所吉田支所のチームと一緒に流し踊りに参加しました。
来年のえひめ国体のPRも兼ねています。

こちらはよしもとすみます芸人の「ひめころん」です。
今年の吉田祭りの司会担当です。
軽妙なボケとツッコミのやりとりで楽しませてくれました。

こちらは西予市三瓶町の「橙の舞ひらり」です。毎年この吉田町夏祭りに参加しています。
よさこい踊りをはじめとした元気いっぱいのパフォーマンスを披露してくれました。
川の中で旗を振っていた旗手の方には敬意を表したいです。

フィナーレが近づいてきました。
ナイアガラの仕掛け花火です。

そして、毎年恒例のキャッチフレーズの花火です。

最後は、松明隊が見守る中、竹の上の御幣を見事取ることができて無事フィナーレとなりました。

今年のえひめの夏祭りも幸先のいいスタートを切ることができました。
これから各地で夏祭りがどんどん開催されます。
暑さに負けずに楽しんでいきましょう。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
7月になりました。夏祭りのシーズンがやってきました。
愛媛県内で最も早く夏祭りが行われるのは、宇和島市吉田町であります。
毎年7月第1土曜日に開催されます。
今年も吉田町夏祭りを見物に行ってきました。
15時過ぎに会場の桜橋付近に到着しました。牛鬼やお神輿のパレードが始まっていました。


夕方からは吉田高校の吹奏楽部パレードに続いて流し踊りがありました。

こちらは、毎年参加の阿波踊り連。
豪快な男踊り、優美な女踊りは見る人を魅了します。

おや、国体みきゃん発見。

宇和島市役所吉田支所のチームと一緒に流し踊りに参加しました。
来年のえひめ国体のPRも兼ねています。

こちらはよしもとすみます芸人の「ひめころん」です。
今年の吉田祭りの司会担当です。
軽妙なボケとツッコミのやりとりで楽しませてくれました。

こちらは西予市三瓶町の「橙の舞ひらり」です。毎年この吉田町夏祭りに参加しています。
よさこい踊りをはじめとした元気いっぱいのパフォーマンスを披露してくれました。
川の中で旗を振っていた旗手の方には敬意を表したいです。

フィナーレが近づいてきました。
ナイアガラの仕掛け花火です。

そして、毎年恒例のキャッチフレーズの花火です。

最後は、松明隊が見守る中、竹の上の御幣を見事取ることができて無事フィナーレとなりました。

今年のえひめの夏祭りも幸先のいいスタートを切ることができました。
これから各地で夏祭りがどんどん開催されます。
暑さに負けずに楽しんでいきましょう。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿