黄昏クルージング&ディナーINこもてらす

6月26日(日)
長く続いていた梅雨もこの日だけは晴れてくれました。
このよき日にこもてらす主催の黄昏クルージング&ディナーのイベントに参加しました。

15時過ぎにきさいや広場前からこもてらすのある蒋渕に向けて出港しました。

出航

航海

途中、九島大橋の下をくぐりました。船からの眺めは何度見てもすばらしいです。

九島大橋通過

30分ほどで細木運河を通過しました。

細木運河通過

会場のこもてらすの前に漁船が勢ぞろいしました。
今回はこの漁船の上から豪華ディナーを味わい、ライブを楽しむイベントです。
今回は天気にも恵まれ一層美しい蒋渕ブルーの海が広がっていました。

蒋渕ブルーと漁船

こもねっと

食事も豪華でありました。
蒋渕特産の岩ガキや鱸(すずき)、鯛をふんだんに使った料理です。
本当においしかったです。

岩ガキ

豪華ディナー

ライブ会場では情熱あふれるフラメンコと躍動感あふれる和太鼓のライブがありました。
写真は撮れなかったのでご容赦ください。
漁船の上からライブを楽しむという斬新的なアイデアには脱帽でした。

ライブ会場

帰路、こもてらすの前を船で通過したら、スタッフの皆さんが手を振って見送っていました。
(少し見づらいですがご容赦を)

こもねっとの会場

途中、船を停めて宇和海の夕景を堪能しました。
言葉はいらないくらいの美しさです。

宇和海の夕日

今回の黄昏クルージングで宇和海の美しさ、豊かさを再認識しました。
また、機会があれば体験したいです。

以上、こうちゃんたかちゃんでした。


スポンサーサイト



テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する