宇和島ハワイアンフェスティバル2016

こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
この週末に開催された宇和島ハワイアンフェスティバル2016を見に行きました。

この段階であれ?と思ったも多いと思います。
昨年まではこのイベントは8月第1の土日に開催されていましたが、今年から6月の第1土日の開催に変更になりました。
昨年までは30度を超える猛烈な暑さとの戦いでアイスクリームなしでは見物できないくらいでした。
しかし、この日は梅雨空でおまけに2日とも20度前後で少し肌寒いくらいでした。
今年はアイスクリームは食べなかったです。

幟

石橋市長のあいさつです。

市長あいさつ

フラのステージです。
今年も宇和島市内はもちろん、愛媛県内や本州からもフラのチームが参加してくれました。
優雅な踊りから、力強い踊りまで様々なフラを見ることができました。

涙そうそうなどのJ-POPを優雅に踊っていたチームもありました。
私は初めて聞きましたが「瀬戸の花嫁」を踊っているチームがいたのには驚きでした。

ステージ1
ステージ2

ステージ3

そしていきなり2日目の夜。フィナーレが近づいてきました。
踊りの方も最高潮に向っています。

ステージ4

ステージ5

そして、観客も一緒に輪になって。

フィナーレ1

無事フィナーレを迎えました!

フィナーレ2

そして、最後は集合写真。
アロハー

集合写真

15年前のえひめ丸の事故を風化させないという想いで始まったこのイベントもはや6回目。
宇和島市とハワイのホノルル市との交流もますます盛んになってきています。
この流れをさらに大きくしていくことが大事だと思いました。

以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト



テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する