愛南びやびや祭り2016
こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
今日は、愛南町で開催された「愛南びやびや祭り2016」に行ってきました。
愛南町は四国屈指のかつおの水揚げ量を誇ります。
その愛南町で初かつおが獲れ始めるこの時期に開催されているイベントです。
ちなみに「びやびや」とはこの辺りのことばで「新鮮な」という意味であります。

午前9時過ぎに会場に到着したらもう既にこの人ごみ!
皆びやびやのかつおを目当てに来ている人たちです。
初がつおを味わうために遠路はるばる来ていた人もいたようです。

開会式です。愛南町長のあいさつです。

そして、盛大にクラッカーを鳴らしてイベントスタートです。

私も、かつお料理の行列に並びました。
開会式の写真を撮っていたのでかなり後方に並ぶことになりましたが、30分くらいでGETできました。
こちらは、かつおのたたきを作っているところです。並んでいる間にパチリ。

まずは、かつお丼。

続いてかつおのたたき。

そして、お寿司。
こちらは、かつおや鯛など盛りだくさんでした。
いや~どれもおいしかったです。

愛南町といえば、和製グレープフルーツともいわれる愛南ゴールドの産地です。
今回はジュース絞りを体験しました。

こちが、しぼりたてのジュースです。これからの季節には欠かせませんね。

愛南ゴールドのゼリーも食べました。
さっぱりした食感で何回でも食べたくなりました。

愛南びやびや祭りにはここ数年兵庫県篠山市からも出店しています。
今年の8月15日に姉妹都市提携を結ぶ予定であります。
なぜ、篠山市というと、
愛南町にあるアケボノツツジで有名な篠山と同じ市名を持っているという縁で篠山市とは災害応援協定を締結していましたが、今回改めて姉妹都市となる運びになったということです。
では、篠山市のグルメを紹介します。
ますは、特産の山いもを使ったとろろ揚げです。
私は初めて味わいましたが、とろろの食感がたまらなくよかったです。

続いては丹波篠山牛を使ったすき焼きうどんです。
こちらも初めてでしたが、本当においしかったです。

そしてこちらは、篠山市のゆるキャラ「まるいの」です。
篠山市はしし肉も有名ということで、イノシシをモチーフにしたゆるキャラだそうです。
今年のゆるキャラグランプリに参加するのか楽しみなところです。

おまけ
帰路に道の駅「みしょうMIC」に寄って愛南ゴールドのソフトクリームを食べました。
こちらもさっぱりした食感でおいしかったです。

天気にも恵まれ、びやびやのかつおをたらふくいただくことができました。
以上、初物好きのこうちゃんたかちゃんでした。
今日は、愛南町で開催された「愛南びやびや祭り2016」に行ってきました。
愛南町は四国屈指のかつおの水揚げ量を誇ります。
その愛南町で初かつおが獲れ始めるこの時期に開催されているイベントです。
ちなみに「びやびや」とはこの辺りのことばで「新鮮な」という意味であります。

午前9時過ぎに会場に到着したらもう既にこの人ごみ!
皆びやびやのかつおを目当てに来ている人たちです。
初がつおを味わうために遠路はるばる来ていた人もいたようです。

開会式です。愛南町長のあいさつです。

そして、盛大にクラッカーを鳴らしてイベントスタートです。

私も、かつお料理の行列に並びました。
開会式の写真を撮っていたのでかなり後方に並ぶことになりましたが、30分くらいでGETできました。
こちらは、かつおのたたきを作っているところです。並んでいる間にパチリ。

まずは、かつお丼。

続いてかつおのたたき。

そして、お寿司。
こちらは、かつおや鯛など盛りだくさんでした。
いや~どれもおいしかったです。

愛南町といえば、和製グレープフルーツともいわれる愛南ゴールドの産地です。
今回はジュース絞りを体験しました。

こちが、しぼりたてのジュースです。これからの季節には欠かせませんね。

愛南ゴールドのゼリーも食べました。
さっぱりした食感で何回でも食べたくなりました。

愛南びやびや祭りにはここ数年兵庫県篠山市からも出店しています。
今年の8月15日に姉妹都市提携を結ぶ予定であります。
なぜ、篠山市というと、
愛南町にあるアケボノツツジで有名な篠山と同じ市名を持っているという縁で篠山市とは災害応援協定を締結していましたが、今回改めて姉妹都市となる運びになったということです。
では、篠山市のグルメを紹介します。
ますは、特産の山いもを使ったとろろ揚げです。
私は初めて味わいましたが、とろろの食感がたまらなくよかったです。

続いては丹波篠山牛を使ったすき焼きうどんです。
こちらも初めてでしたが、本当においしかったです。

そしてこちらは、篠山市のゆるキャラ「まるいの」です。
篠山市はしし肉も有名ということで、イノシシをモチーフにしたゆるキャラだそうです。
今年のゆるキャラグランプリに参加するのか楽しみなところです。

おまけ
帰路に道の駅「みしょうMIC」に寄って愛南ゴールドのソフトクリームを食べました。
こちらもさっぱりした食感でおいしかったです。

天気にも恵まれ、びやびやのかつおをたらふくいただくことができました。
以上、初物好きのこうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿