くしまカフェテラス
こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
宇和島市九島でくしまカフェテラスのイベントがあったので行ってきました。
(九島ネタが続きますがご容赦を)
もうすぐ引退の九島フェリーに自転車を積んで行きました。

完成間近の九島大橋の下をくぐります。

九島に到着しましたが、カフェテラスのオープンまで1時間以上時間があったので望橋園に行ってきました。
九島大橋の工事も最終段階に入っています。

カフェテラスのオープンの時間になりました。
場所は九島小学校と同じ敷地にある九島公民館です。

さて、料理のほうは、海の幸、山の幸をふんだんに使った多くの種類の料理が並べられていました。
バイキング形式で好きな料理を好きなだけいただく仕組みです。
1度では全ての料理を味わえないので2回に分けていただきました。
本当においしかったです。


満腹になりましたが、デザートは別腹です。

おまけ
帰路にヨットに出会いました。

あと、3週間で念願の九島大橋が開通します。
橋が開通すれば、人の行き来が今まで以上に活発になることと思われます。
今後ともこのようなすてきなイベントを開催して九島が盛り上がって欲しいと思いました。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
宇和島市九島でくしまカフェテラスのイベントがあったので行ってきました。
(九島ネタが続きますがご容赦を)
もうすぐ引退の九島フェリーに自転車を積んで行きました。

完成間近の九島大橋の下をくぐります。

九島に到着しましたが、カフェテラスのオープンまで1時間以上時間があったので望橋園に行ってきました。
九島大橋の工事も最終段階に入っています。

カフェテラスのオープンの時間になりました。
場所は九島小学校と同じ敷地にある九島公民館です。

さて、料理のほうは、海の幸、山の幸をふんだんに使った多くの種類の料理が並べられていました。
バイキング形式で好きな料理を好きなだけいただく仕組みです。
1度では全ての料理を味わえないので2回に分けていただきました。
本当においしかったです。


満腹になりましたが、デザートは別腹です。

おまけ
帰路にヨットに出会いました。

あと、3週間で念願の九島大橋が開通します。
橋が開通すれば、人の行き来が今まで以上に活発になることと思われます。
今後ともこのようなすてきなイベントを開催して九島が盛り上がって欲しいと思いました。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿