九島にカフェが!

もうすぐ本土から橋がつながる宇和島市の離島、九島(くしま)。
九島には飲食店がなかったんですよね。
しかし、そんな九島におしゃれなカフェができているんです!(^o^)
お店の名前は『Mawaru』さん。
東京から移住してきた加茂さんご夫妻が今年の1月から経営しているビーガンカフェです。

ランチメニューはこんな感じ☆*:..。.゜
写真1

写真2

ビーガンとは、肉・魚・乳製品・卵を一切使わない菜食料理のこと。
左のハンバーグもお肉ではなく、ひよこ豆でできているんです!

自家製のトルティーヤにジャスミンライス、ひよこ豆のハンバーグ、有機野菜のグリル、
豆腐クリームチーズ、赤インゲン豆フムス。
食べ方は自由で、巻いたり、ディップしたり…
どの組み合わせで食べてもおいしかったです(*^。^*)

驚いたことに、お肉や卵を使っていなくても、物足りなさはありません!
初めてのビーガン料理は大満足でした。

おしゃれな店内で食べるビーガン料理。
女子会におススメです。
ランチボックスなどもあるみたいなので、それを持ってお花見に行きたいな✿

宇和島市の離島『九島』と本土を結ぶ『九島大橋』は4月3日開通です!
通行料無料です!

自転車も通れます!

「ちょっとお茶しに九島へ♪」の時代がやってきますよ☆

パル子でした。

■Mawaru■
愛媛県宇和島市本九島1408-6(本九島の船着き場から2時の方角にお店はあります。)
080-3319-5569
事前に電話連絡すると確実です。

写真3
スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する