奥伊予街道七駅物語・グルメスタンプラリー2015(第3回)
3回目は、「大洲まちの駅 あさもや」に行ってきました。
あさもやでは、「レストラン四季の窓」で丼が食べられます。

食べるのはもちろん、「石焼き山かけ醤油めし」!
じゅう、じゅう🎶と音を立てるアツアツの醤油めし。

サックサックのエビフライに山かけと香るしょうゆの和風テイストな一品です
もちろん、しっかりおこげもついてます。(写真だと分かりづらいですが...)

そして、買いブラコースは、全品対象で300円以上ならシールがもらえます。
迷いつつ、好物の大洲銘菓「志ぐれ」を買いました。(あさもやでは、試食もあります。)

ようやく、3箇所。まだまだ丼の旅は続きます。
以上、半兵衛
でした。
つづく...
【参考】
●グルメスタンプラリーについて
●奥伊予街道七駅物語Facebook
●今年の様子(きなはい屋しろかわ)
●今年の様子(広見森の三角ぼうし)
●昨年の様子(日吉夢産地)
●昨年の様子(広見森の三角ぼうし)
●昨年の様子(みま)
●昨年の様子(きなはい屋しろかわ・あさもや・清流の里ひじかわ)
●昨年の様子(虹の森公園)
あさもやでは、「レストラン四季の窓」で丼が食べられます。

食べるのはもちろん、「石焼き山かけ醤油めし」!
じゅう、じゅう🎶と音を立てるアツアツの醤油めし。

サックサックのエビフライに山かけと香るしょうゆの和風テイストな一品です

もちろん、しっかりおこげもついてます。(写真だと分かりづらいですが...)

そして、買いブラコースは、全品対象で300円以上ならシールがもらえます。
迷いつつ、好物の大洲銘菓「志ぐれ」を買いました。(あさもやでは、試食もあります。)

ようやく、3箇所。まだまだ丼の旅は続きます。
以上、半兵衛

つづく...
【参考】
●グルメスタンプラリーについて
●奥伊予街道七駅物語Facebook
●今年の様子(きなはい屋しろかわ)
●今年の様子(広見森の三角ぼうし)
●昨年の様子(日吉夢産地)
●昨年の様子(広見森の三角ぼうし)
●昨年の様子(みま)
●昨年の様子(きなはい屋しろかわ・あさもや・清流の里ひじかわ)
●昨年の様子(虹の森公園)
スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
コメント
コメントの投稿