キャリー通天閣
こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
3月に始まった伊達400年祭ももう後半戦です。皆さんイベントに参加されていますか?
さて、今回は8月7日に始まったキャリー通天閣を紹介します。
このイベントは、宇和島出身である第7代大阪商工会議所会頭の土居 通夫氏が携わった通天閣をみかんキャリーで再現したものです。

キャリー通天閣があるのは天赦園の隣のグラウンドです。
みかんキャリーを3000箱以上積み上げて作りました。
暑い中、この作業に携わった人に感謝、感謝です。

ビリケンさんもやってきました。
足の裏をなでなでして、幸運をGETしましょう!

夜景もまたすばらしい!
キャリー通天閣がライトアップされます。

このキャリー通天閣は8月31日まで展示されます。
見逃さないように!Hurry up!
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
3月に始まった伊達400年祭ももう後半戦です。皆さんイベントに参加されていますか?
さて、今回は8月7日に始まったキャリー通天閣を紹介します。
このイベントは、宇和島出身である第7代大阪商工会議所会頭の土居 通夫氏が携わった通天閣をみかんキャリーで再現したものです。

キャリー通天閣があるのは天赦園の隣のグラウンドです。
みかんキャリーを3000箱以上積み上げて作りました。
暑い中、この作業に携わった人に感謝、感謝です。

ビリケンさんもやってきました。
足の裏をなでなでして、幸運をGETしましょう!

夜景もまたすばらしい!
キャリー通天閣がライトアップされます。

このキャリー通天閣は8月31日まで展示されます。
見逃さないように!Hurry up!
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト
コメント
いい加減ですね
………
情けない。これお金かかってるですよね?
もっとほかのことに使えませんか?
これで人集まります?
これ、反対した人いませんでした?
学生の文化祭で作ったのなら、素晴らしいと思いますけど、市のイベントですよね?
ダラダラ歩くだけの大名行列も、たいがいガッカリだったけど………
もっとほかのことに使えませんか?
これで人集まります?
これ、反対した人いませんでした?
学生の文化祭で作ったのなら、素晴らしいと思いますけど、市のイベントですよね?
ダラダラ歩くだけの大名行列も、たいがいガッカリだったけど………
一言だけ
イベントの主催者に苦情を言うのならまだしも
取材した人のブログにイベントについての批判コメントを投稿するのはいかがなものかと…
取材した人のブログにイベントについての批判コメントを投稿するのはいかがなものかと…
コメントの投稿
東京タワーの様に広がった基部といい、初代通天閣には無い筈の展望台下のパイプの張り出しといい、土居通夫の関わった初代通天閣とは似ても似つかない形状ですが、資料を検証したりしました?