うわじま食-1グランプリ 2023

こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
宇和島市で開催された「うわじま食―1グランプリ」に行ってきました。

このイベントは宇和島市の中学生、高校生による宇和島の特産品を使ったお菓子、スイーツの開発企画のコンテストを行います。

食-1グランプリ看板

開会挨拶です。

挨拶

このイべントにあわせて、宇和島市内外から多くの店舗が出店しました。
歩道橋から見るとこのとおり。

歩道橋からの出店風景

早速、昨年度のグランプリを食することにしました(すぐ売り切れそうなので・・・)。
まずは、真鯛の麦みそ天です。
口に含むと麦みその風味が広がっていきます。

昨年度グランプリ1

続いて、宇和島みかんのフルーツサンドです。
みかんを丸ごと使っていて、おまけに花のデザインに仕上げています。
目で楽しんで、舌で楽しめる逸品であります。

昨年度グランプリ2

会場には今回の入賞作品が写真とともに掲示されています。
写真を見ていると早く食べてみたいという衝動に駆られます。

入賞作品

入賞作品のプレゼンテーションです。
どの製作者も自分の作品を熱心に説明していました。

プレゼン

午後からはPUMP UP DANCE SCHOOL のパフォーマンスもありました。
特にガイヤ・オン・ザロードはすばらしかった!
さすが、実績の多い団体だけあります。

パフォーマンス

表彰式です。
北宇和分校三間分校のみま米を使った大福がグランプリ獲得です。

表彰式1

表彰式2

今回のイべントで中学生、高校生の若い感性があふれたスイーツがたくさん企画に上がりました。
どのアイデアも斬新さにあふれていました。
いつかはこのイべントで紹介されたスイーツが販売されることを期待したいです。

以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト



テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報