なんよBBQフェスティバルIN松野

こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
なんよBBQフェスティバルIN松野のイベントに行ってきました。

このイベントは「えひめ南予きずな博」のイベントであります。
バーベキューをテーマにしたイベントです。

会場

松野町長のあいさつです。
後ろにはみきゃん、ダークみきゃん、にゃんよだけでなく愛媛プロレスの選手も並んでいます。

開会式

このイベントでは多くの肉料理が並びました。
まずは国産牛肉のステーキ。
値段はともかくとして、食べごたえがありました。

ステーキ

今回はホールホッグの試食がありました。
豚肉1頭分の塊を時間をかけてじっくり焼く調理方法です。
私は初めて知りました。
試食として、食パンの上にのせた肉を味わいました。
柔らかい食感で本当においしかったです。

ホールホッグ試食

肉と言えば松野町ではジビエも忘れてはなりません。
鹿肉フランクです。
こちらも食べごたえがありました。
そういえば明日は立冬ですね。
ジビエのおいしい季節がもうすぐ来ます。

鹿肉フランク

ご飯の上に肉みそをのせたライスバーベキューも味わいました。
こちらもなかなかおいしかったです。

肉みそライスバーベキュー

こちらも初めて知りました。
ウッドプランクバーベキューです。
木の上に肉や野菜をのせて調理するとのことです。
私は体験していませんが、おいしそうでした。

ウッドプランクバーベキュー

今回のメインは南予の高校生によるバーベキューソースの選手権です。
各学校からオリジナルの料理が登場です。

各高校の創作料理

プレゼンテーションにも熱が入ります。
中には参加者全員が県外出身者の学校もありました。

プレゼンテーション

表彰式です。
最優秀賞は大洲農業高等学校です。

表彰式

最後は愛媛プロレスのパフォーマンスです。
こちらは鍛え上げられた「肉体」を使ったパフォーマンスでした。

愛媛プロレス

秋晴れの休日に多くの肉料理を味わうことができました。
バーベキュー文化がもっと進化することを期待したいです。

以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト



テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報