秋のつしま商工まつり

こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
10月24日に開催された秋のつしま商工まつりに行ってきました。

幟

岩松川河川敷に車を停めて、会場の岩松商店街駐車場に行きました。
狭いスペースですが、津島町内の店舗が数多く出店していました。

会場

買い物後、岩松歴史的町並みの一つである小西本家を訪ねました。

小西本家

この小西本家は江戸末期に建てられました。
かつては、一階に色ガラスが設置されていましたが、長らく空家になっていました。
今回の修復工事を契機に往時の輝きが復活しました。

色ガラス

2階に上がって岩松川の風景を楽しみました。
春の桜の季節はより美しい風景が見られると思います。

2階からの風景

今回の商工まつりはテイクアウトの商品のみの販売でしたので、鯛弁当と鯛そうめんを買って帰りました。
目で楽しんだ後は、舌で楽しみました。
どちらもクオリティーが高く、もう一度食べてみたいと思わせる味でした。

鯛弁当

鯛そうめん

久しぶりの地域イベントである秋のつしま商工まつりを堪能しました。

以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト



テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報