第53回 うわじま牛鬼まつり 1
みんなこの日を来るのを待っていました。
みんなこの日のために頑張ってきました。
それは2019年7月22日。
第53回うわじま牛鬼まつり
です。
昨年は西日本豪雨のために中止を余儀なくされました。
しかし、今年はまずまずの天気で祭り当日を迎えることができました。
そしてガイヤカーニバルも30周年を迎えました!

南予地方局からも愛媛マンダリンパイレーツと組んで参加しています。
毎回参加している人も今回初参加という人も一緒になって祭りを楽しんでいきます。

W隊長のもと最終の踊りチェックです。

さあ、南予地方局の順番になりました。
若さはじける踊り全開で観客の目をくぎ付けにしています。


そして
がんばってます!南予
のPRも余念がありません。

1日目のガイヤカーニバルを無事に終えることができました。
そして2日目の宇和島おどり大会です。
南予地方局の参加者みんなで集合写真です。

会場に到着し、順番が来るのを待っています。

昔ながらの優雅な踊りで、落ち着いて見物できます。


表彰式です。
我らが南予地方局も「奨励賞」を受賞しました!

喜びにあふれる参加者の代表です。

宇和島おどりが終われば、新内港で花火大会を見物しました。
毎度のことながらクレーンをバックに撮った花火を掲載します。

うわじま牛鬼まつり3日目の模様は次回にて紹介します。
乞うご期待!
みんなこの日のために頑張ってきました。
それは2019年7月22日。
第53回うわじま牛鬼まつり
です。
昨年は西日本豪雨のために中止を余儀なくされました。
しかし、今年はまずまずの天気で祭り当日を迎えることができました。
そしてガイヤカーニバルも30周年を迎えました!

南予地方局からも愛媛マンダリンパイレーツと組んで参加しています。
毎回参加している人も今回初参加という人も一緒になって祭りを楽しんでいきます。

W隊長のもと最終の踊りチェックです。

さあ、南予地方局の順番になりました。
若さはじける踊り全開で観客の目をくぎ付けにしています。


そして
がんばってます!南予
のPRも余念がありません。

1日目のガイヤカーニバルを無事に終えることができました。
そして2日目の宇和島おどり大会です。
南予地方局の参加者みんなで集合写真です。

会場に到着し、順番が来るのを待っています。

昔ながらの優雅な踊りで、落ち着いて見物できます。


表彰式です。
我らが南予地方局も「奨励賞」を受賞しました!

喜びにあふれる参加者の代表です。

宇和島おどりが終われば、新内港で花火大会を見物しました。
毎度のことながらクレーンをバックに撮った花火を掲載します。

うわじま牛鬼まつり3日目の模様は次回にて紹介します。
乞うご期待!
スポンサーサイト
| ホーム |