予土線運行再開記念イベント

おはようございます。こうちゃんたかちゃんです。

先月の西日本豪雨では鉄道も甚大な被害を受け、長期間運休を余儀なくされました。
しかし、8月10日に予土線が全線で運転を再開しました。
これを記念して8月11日(土)に予土線運行再開記念イベントが開催されました。

発車標にも予土線側には定期列車の表示が復活しました。

発車標

駅の受付では
がんばってます!予土線
の横断幕で乗客を迎えていました。

がんばってます!予土線

我らが南予地方局の甲冑隊有志も
がんばってます!南予
の横断幕で歓迎です。

がんばってます!南予

今回は黄色のしまんトロッコでのツアーです。
1番ホームに入線です。

しまんトロッコ入線

甲冑隊や駅員に見送られ出発です!
松丸駅までの列車の旅です。

いってらっしゃい!

近永駅です。
ここではあの鬼王丸がスタンバイしています。

鬼王丸

少し見づらいですが、鬼王丸がトロッコ内に乱入です。

鬼王丸乱入

そして一路松丸駅に向かって発車です。

近永駅出発

松丸駅では鬼城太鼓の歓迎を受けました。

松丸駅歓迎

到着後、宇和島行の鉄道ホビートレインが到着です。

鉄道ホビートレイン

到着後は周辺を散策しました。
こちらは、虹の森公園で食べたマンゴープリンです。
プリンの上にマンゴーソースがのっています。
マンゴーはもちろん松野町産です。

マンゴープリン

帰りの列車が到着しました。
当初は海洋堂ホビートレインの予定でしたが、諸事情で一般車両になっていました。

帰りの列車

無事宇和島駅に到着してツアーを終えました。

無事到着

今回のイベントで西日本豪雨からの復旧により弾みがつくものと思います。
これからも予土線沿線では復興応援イベントが開催される予定です。
夏休みを利用してぜひ予土線を利用してみてはいかがでしょうか。

以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト



テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報