肱川あらし

今日、11月7日は立冬です。
暦の上では今日から冬になります。

南予地方でも冬の風物詩が見られるようになりました。
大洲市の肱川あらしです。

肱川あらしは、晴れた日の朝に大洲盆地にたまった霧が肱川の上を吹く強い南風に乗って吹き抜ける自然現象です。
晩秋から冬にかけて見られます。
早速、長浜大橋の近くに行って見物しました。

長浜大橋

この日(11月6日)は、第一級の肱川あらしが発生していました。
それにしても風が強く、寒いです(当たり前ですが・・・)。

肱川あらし1
肱川あらし2

地元の肱川あらし予報会がHPで毎日翌日の肱川あらしの発生状況を予報しています。
見物に行かれる方は事前にHPをチェックして、防寒対策を万全にして現地に行くようにしましょう。

以上、こうちゃんたかちゃんでした。




スポンサーサイト



テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報