奥伊予の里からの贈り物 2

こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
季節が秋から冬へ進みつつあります。

奥伊予地方では、特産の柚子が色づき始めました。
愛媛県は全国でもトップクラスの柚子の生産量があります。

柚子の木

先週、日吉夢産地で開催された「秋の大収穫祭り&ゆずまつり」で柚子を買ってきました。
さて、何を作ろうかな。

柚子

柚子を上3分の1のところで切って果肉を取り出し、柚子カップを作ります。

柚子のカップ

取り出した果肉は種を取り出します。
1個の柚子にたくさんの種が入っていて、取り出すのに手間がかかりました。

柚子の果肉

種を取り出した柚子の果肉をミキサーにかけます。

ミキサー

ミキサーにかけた後、裏ごしして果汁だけ取り出します。
そして、粉末寒天を入れてひと煮立ちさせます。

ゼリー調理中

ひと煮立ちさせたら、柚子カップに入れます。

カップに入れる

冷蔵庫で1時間ほど冷やせば、柚子ゼリーのできあがり。

出来上がり

早速3時のおやつに食べました。
さっぱりした食感でおいしかったです。

いただきま~す

目で楽しんでいただけましたでしょうか。
舌でも楽しみたい方はぜひ作ってみてください。

以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト



テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報