奥伊予街道七駅物語グルメスタンプラリー2016④
「道の駅 広見森の三角ぼうし」と「道の駅みま」に行った翌日、
「道の駅 日吉夢産地」へ行きました。

「レストラン森のまど」で「インド カレーラーメン」を食べました。
(「ラーメン」と「うどん」を選べますが、うどんが続いたので、ラーメンを選択)

インド人のシェフが作るカレーは、「本場の味」。
麺とよくからまってとても美味しかったです(*´∀`人 ♪
今度は、ナンかライスで、インドカレーを食べてみたいです。
(辛さも3~10倍、20倍又は50倍から選べます)
買いぶらコースは、「ゆず入 芋菓子」を購入。
帰宅してすぐ食べきってしまいました...

屋外では、「さつきまつり」が開催されていて、鉢植えの見事な花が咲いていました(^∇^)


ペースアップして、4つ目!後半戦に続きます...

以上、半兵衛
でした。
【リンク】
★奥伊予街道七駅物語Facebook
★グルメスタンプラリーの台紙(表)
★グルメスタンプラリー2016① 大洲炉端油屋・まちの駅あさもや(過去記事)
★グルメスタンプラリー2016② 道の駅 広見森の三角ぼうし(過去記事)
★グルメスタンプラリー2016③ 道の駅みま(過去記事)
★道の駅 日吉夢産地
「道の駅 日吉夢産地」へ行きました。

「レストラン森のまど」で「インド カレーラーメン」を食べました。
(「ラーメン」と「うどん」を選べますが、うどんが続いたので、ラーメンを選択)

インド人のシェフが作るカレーは、「本場の味」。
麺とよくからまってとても美味しかったです(*´∀`人 ♪
今度は、ナンかライスで、インドカレーを食べてみたいです。
(辛さも3~10倍、20倍又は50倍から選べます)
買いぶらコースは、「ゆず入 芋菓子」を購入。
帰宅してすぐ食べきってしまいました...

屋外では、「さつきまつり」が開催されていて、鉢植えの見事な花が咲いていました(^∇^)


ペースアップして、4つ目!後半戦に続きます...

以上、半兵衛

【リンク】
★奥伊予街道七駅物語Facebook
★グルメスタンプラリーの台紙(表)
★グルメスタンプラリー2016① 大洲炉端油屋・まちの駅あさもや(過去記事)
★グルメスタンプラリー2016② 道の駅 広見森の三角ぼうし(過去記事)
★グルメスタンプラリー2016③ 道の駅みま(過去記事)
★道の駅 日吉夢産地
スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
| ホーム |