宇和島伊達400年祭クロージングイベント(2)
宇和島伊達400年祭クロージングイベント
前回の続きです。
なお、画像が少しぼやけていますが、ご容赦ください。
2日目は、尺八奏者の中村仁樹さんのステージからスタートです。
箏とキーボードとのコラボで素晴らしい演奏を聞かせてくださいました。

今回、おかえりプロジェクトの皆様と中村仁樹さんが宇和島文化観光大使に任命されました。
宇和島のPR、よろしくおねがいします。

そして、宇和島を舞台にした映画「海すずめ」の告知PRもありました。
主演の武田梨奈さん、大森監督による撮影秘話はとても興味深いものがありました。
来年の初夏に上映予定です。忘れずに見に行きましょう。

そして、2日目もプロジェクションマッピングがありました。最後はスペシャル版とのことだったので期待してみたら・・・
打ち上げ花火が上がりました!いや~びっくりしたなあ、もう。



今回の宇和島伊達400年祭は、多くの宇和島市民に宇和島の自然、歴史、文化等を再認識するきっかけを与えてくれました。
今後も、この流れを絶やすことなく未来へつないでいくことが我々の役目だと感じました。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
前回の続きです。
なお、画像が少しぼやけていますが、ご容赦ください。
2日目は、尺八奏者の中村仁樹さんのステージからスタートです。
箏とキーボードとのコラボで素晴らしい演奏を聞かせてくださいました。

今回、おかえりプロジェクトの皆様と中村仁樹さんが宇和島文化観光大使に任命されました。
宇和島のPR、よろしくおねがいします。

そして、宇和島を舞台にした映画「海すずめ」の告知PRもありました。
主演の武田梨奈さん、大森監督による撮影秘話はとても興味深いものがありました。
来年の初夏に上映予定です。忘れずに見に行きましょう。

そして、2日目もプロジェクションマッピングがありました。最後はスペシャル版とのことだったので期待してみたら・・・
打ち上げ花火が上がりました!いや~びっくりしたなあ、もう。



今回の宇和島伊達400年祭は、多くの宇和島市民に宇和島の自然、歴史、文化等を再認識するきっかけを与えてくれました。
今後も、この流れを絶やすことなく未来へつないでいくことが我々の役目だと感じました。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト
| ホーム |