宇和島伊達400年祭クロージングイベント(1)
こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
3月29日から始まった宇和島伊達400年祭もついにフィナーレを迎えることになりました。
11月21日、22日にはクロージングイベントが行われました。その模様を報告します。
宇和島伊達400年祭で一番活躍したのは、こちらの伊達にゃんよです。
8か月間本当にご苦労様でした。

オープニングは勇壮な宇和島牛鬼太鼓で幕開けです。

特設ステージでは様々なパフォーマンスがありました。
熱気あふれるガイヤオンザロードのパフォーマンスもありました。

今回の伊達400年祭を契機に誕生したおかえりプロジェクトの皆様のステージです。
地元合唱団とのコラボで素晴らしい歌を聞かせてくれました。

フラのグループとのコラボもありました。

そして、今回南予初登場のプロジェクションマッピングです。
私は初めて見ましたが、7分間の映像とはいえ、宇和島が凝縮された映像には感動しました。





以上、1日目のプログラムでした。
2日目に続きます。
3月29日から始まった宇和島伊達400年祭もついにフィナーレを迎えることになりました。
11月21日、22日にはクロージングイベントが行われました。その模様を報告します。
宇和島伊達400年祭で一番活躍したのは、こちらの伊達にゃんよです。
8か月間本当にご苦労様でした。

オープニングは勇壮な宇和島牛鬼太鼓で幕開けです。

特設ステージでは様々なパフォーマンスがありました。
熱気あふれるガイヤオンザロードのパフォーマンスもありました。

今回の伊達400年祭を契機に誕生したおかえりプロジェクトの皆様のステージです。
地元合唱団とのコラボで素晴らしい歌を聞かせてくれました。

フラのグループとのコラボもありました。

そして、今回南予初登場のプロジェクションマッピングです。
私は初めて見ましたが、7分間の映像とはいえ、宇和島が凝縮された映像には感動しました。





以上、1日目のプログラムでした。
2日目に続きます。
スポンサーサイト
| ホーム |