宇和島ハワイアンフェスティバル

アロハー

今年もやってきました。宇和島ハワイアンフェスティバル。
このイベントは、平成13年のえひめ丸の事故を風化させないことと、ハワイとの交流促進を目的に開催されるイベントです。
今年で5回目となりました。宇和島の夏のイベントとして定着しつつあります。

のぼり

石橋宇和島市長、ホノルル副市長のあいさつです。

宇和島市長あいさつ

ホノルル副市長あいさつ

会場にはハワイアンショップも出店していました。美しいハワイアングッズがたくさん陳列されていました。
見ているだけで目の保養になります。

ハワイアンショップ

当日は高温注意情報が発令されるくらいの猛暑でした。
熱中症予防にはアイスクリームが欠かせません。

アイスクリーム

フラのステージショーです。南国の陽を浴びながら優雅に踊る姿、本当に見入ってしまいます。

フラ1

さあ、2日目です。みきゃんと伊達にゃんよも登場です。
みきゃんはレイと花飾りをつけています(ハワイアンみきゃんといったところでしょうか。)。

みきゃん&にゃんよ

2日目も、フラのステージショーがありました。
アップテンポな曲からクラシカルな感じの曲まで様々なフラのステージがありました。

フラ2

フラ3

夜になってさらに盛り上がってきています。
今何時?そ~ね、だいたいね~♪

フラ4

フラ5

全員ステージに集まって。

フラ6

みんなで、ラインダンス!
この勢いは誰にも止められない。

フラ7

ミュージシャンもステージ上に集合!
盛り上がっているかい!イエーイ!

フラ8

フラ9

観客の皆さんも輪になっておどろ!
まさに、きさいや広場にいる人たちが一つになった瞬間です。

輪になっておどろ

そして、フィナーレ!
皆が完全燃焼した瞬間です。
アロハのポーズも決まっています。

フィナーレ

このイベントを通じて宇和島市とホノルル市との姉妹都市交流がますます盛んになってほしい。そう強く思いました。
以上、パスポートを一度も取得したことがないのに、ハワイへの想いが強くなっているこうちゃんたかちゃんがお送りしました。
スポンサーサイト