【七駅物語】道の駅みまにて ☆みまライスカレー☆

こんにちは。
今日は、宇和島市三間町にある「道の駅みま」に来ました。
ここは、三間インターが目の前にある便利の良い場所に、駐車台数が100台以上と広大なスペースを確保している道の駅です。
261114001[1]
聞くところによると、高速道路上に道の駅の案内標識が全国で初めて掲げられた道の駅らしく、それをモチーフにTシャツなどのオリジナルグッズを販売していました。

 今日の目的は、奥伊予の自然の恵みを生かした“みまライスカレー”。
 みまライスカレーは、7つの道の駅・まちの駅がそれぞれ開発した7種類のオリジナルカレーを食べ巡りするグルメスタンプラリーの中の1メニューです。
261114002.jpg

早速、お食事処「畦みちの花」に行き、チケットを購入しようとすると、人気があるランチバイキングの良い香りが・・・・。
261114003[1]

誘惑に負けず、680円の“みまライスカレー”をぷっしゅ。
 そして、しばらくすると・・・、登場~。
261114004[1]
写真のとおり、野菜がたっぷり入ったボリューム満点の“みまライスカレー”です。
 ここは、米どころの三間なので、もちろん、みま米を使用。
 そのうえ、じゃがいも、カボチャ、なす、ニンジンがたっぷりと入り、センターの野菜皿の下には、カレーに必需品の福神漬けも潜伏していました。
 カレーの味は、誰にでも食べやすい香辛料の効き具合で、とてもおいしかったです。
 このグルメスタンプラリーは、26年11月30日までなので、食べたい方は、ハリーアップ!
 【ゆう】でした。
スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報