【巨大クレーン船】海翔【現る】
大っき過ぎてフレームに入りきらないにゃー

これでもまだまだっ!

これで何とか全体が

「九島大橋」の橋脚据え付け工事のためにはるばるやってきたクレーン船
その名も「海翔」
日本最大だそうな!
左下の橋脚の高さが32mというから、その巨大さを推して知るべし
九島大橋の詳細についてはこちら

写真では伝わり難いですが下から見上げるとド迫力です!

この日は休日ということもあってクレーン船を間近で見ようという人が来ていて
ちょっとした観光地化してました。
名物『クレーン饅頭』でも売ればよかったですかね・・・

帰宅してから気づいたのですが、この写真では「船」だということが分かりませんねー
しつぱい 失敗
ニコ
でした。
【追記】
今回「クレーン船」と紹介させていただきましたが
当該作業船の所有会社の寄神建設㈱のHPでは「起重機船」と船種区分されています。
知識の無い私なりに調べましたところ「クレーン船」と「起重機船」は同じ意味合いのようです。
ちなみに5月16日付けの愛媛新聞では「クレーン船」と紹介されていました。
補足させていただきます。

これでもまだまだっ!

これで何とか全体が

「九島大橋」の橋脚据え付け工事のためにはるばるやってきたクレーン船
その名も「海翔」
日本最大だそうな!
左下の橋脚の高さが32mというから、その巨大さを推して知るべし
九島大橋の詳細についてはこちら

写真では伝わり難いですが下から見上げるとド迫力です!

この日は休日ということもあってクレーン船を間近で見ようという人が来ていて
ちょっとした観光地化してました。
名物『クレーン饅頭』でも売ればよかったですかね・・・

帰宅してから気づいたのですが、この写真では「船」だということが分かりませんねー
しつぱい 失敗
ニコ

【追記】
今回「クレーン船」と紹介させていただきましたが
当該作業船の所有会社の寄神建設㈱のHPでは「起重機船」と船種区分されています。
知識の無い私なりに調べましたところ「クレーン船」と「起重機船」は同じ意味合いのようです。
ちなみに5月16日付けの愛媛新聞では「クレーン船」と紹介されていました。
補足させていただきます。
スポンサーサイト
| ホーム |