宇和海展望タワーライトアップ
暑中お見舞い申し上げます。
前回の投稿がいつだったのかの記憶が定かでないニコ
です。
私はほぼ毎日この光景を見ているのですが、この光景が結構好きです。
画像中央の山の上に伸びる宇和海展望タワー
そして手前の名も無き橋、いや名前はあるのですが、私が名前を度忘れしてしまいました。
場所は大体この辺り

宇和海展望タワーについてはこちらを参考にしてください。
写真を良く見るとタワー右側にかつてのロープウェイの支柱らしきものが見えるような見えないような。

そしてこれが昨晩(8/12)に撮影した展望タワーです。
これって結構珍しい光景なんですよ。
普段はライトアップされていません。
航空障害灯というのでしょうか?赤いランプが点滅しているだけです。

確か前のお盆の時にもライトアップされていたのを見た記憶があります。
ということは、これは展望タワーをろうそくに見立てた壮大な迎え火のようなものでしょうか?
だとしたら南レクさん。ステキです。

さらに、この光景に彩を加えてくれたのが上弦の月
私のコンデジではこれが精一杯

以上 ニコ
でした。
See You
前回の投稿がいつだったのかの記憶が定かでないニコ

私はほぼ毎日この光景を見ているのですが、この光景が結構好きです。
画像中央の山の上に伸びる宇和海展望タワー
そして手前の名も無き橋、いや名前はあるのですが、私が名前を度忘れしてしまいました。
場所は大体この辺り

宇和海展望タワーについてはこちらを参考にしてください。
写真を良く見るとタワー右側にかつてのロープウェイの支柱らしきものが見えるような見えないような。

そしてこれが昨晩(8/12)に撮影した展望タワーです。
これって結構珍しい光景なんですよ。
普段はライトアップされていません。
航空障害灯というのでしょうか?赤いランプが点滅しているだけです。

確か前のお盆の時にもライトアップされていたのを見た記憶があります。
ということは、これは展望タワーをろうそくに見立てた壮大な迎え火のようなものでしょうか?
だとしたら南レクさん。ステキです。

さらに、この光景に彩を加えてくれたのが上弦の月
私のコンデジではこれが精一杯


以上 ニコ

See You
スポンサーサイト
| ホーム |