【告知】なっそ蔵出し2012
こんにちは。「八の字眉毛」です。
今回は12月2日(日)に宇和島市津島町岩松で開催される「なっそ蔵出し2012」を紹介します。
![ポスター[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20121128205934d1c.jpg)
みなさんは「なっそ」って聞いたことありますか?
「なっそ」とは、宇和島市津島町において「企業組合いわまつ」が製造しているどぶろくのことです。
県下には、いくつかのどぶろく特区が認定されていますが、このどぶろくは県内第1号として「えひめ夢特区」に認定され、今年で6年目になります。
なっそ蔵出し2012とは、今年製造されたどぶろく「なっそ」の新酒をお披露目する場でもあり、また、どぶろく「なっそ」をきっかけに地域活性化を目的とした地域交流イベントでもあります。
イベントの特徴としては、「企業組合いわまつ」を中心とする実行委員会が企画し、補助事業等を活用せず、なっその売上の一部と知恵とお願いで運営しています。
昨年は、市道を通行止めにして、湯たんぽを入れたコタツを並べたところ、参加者に好評でみかんや焼き芋を食べたり、新酒の試飲をしたりとそれぞれゆったりした時間を過ごしていただけました。
今年もこたつは設置する予定とのことです。
また、当日、紙1枚を使って折った紙ひこうきを持ってきた人には焼いもがプレゼントされますので、みなさんぜひお越しいただき、一味違った手作りのイベントを堪能してみてはいかがでしょうか?
以上、「八の字眉毛」でした。
【開催概要】
1 日 時 平成24年12月2日(日) 午前9時~午後3時
2 場 所 宇和島市津島町岩松商店街
(国道56号線沿いに架かる青い橋の向こうがわ)
3 イベント内容
(1)なっそ等各地の新酒どぶろく飲み比べ&即売会
(2)どぶろく関連商品、特産品販売
(3)「真冬のフラダンス」など路上パフォーマンス
(4)道の上のこたつやカフェ屋台村
(5)酒蔵見学と岩松文学散歩(町並みガイド)
更新の励みになりますので、下のバナーを1回ポチっとクリックして下さい。

今回は12月2日(日)に宇和島市津島町岩松で開催される「なっそ蔵出し2012」を紹介します。
![ポスター[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20121128205934d1c.jpg)
みなさんは「なっそ」って聞いたことありますか?
「なっそ」とは、宇和島市津島町において「企業組合いわまつ」が製造しているどぶろくのことです。
県下には、いくつかのどぶろく特区が認定されていますが、このどぶろくは県内第1号として「えひめ夢特区」に認定され、今年で6年目になります。
なっそ蔵出し2012とは、今年製造されたどぶろく「なっそ」の新酒をお披露目する場でもあり、また、どぶろく「なっそ」をきっかけに地域活性化を目的とした地域交流イベントでもあります。
イベントの特徴としては、「企業組合いわまつ」を中心とする実行委員会が企画し、補助事業等を活用せず、なっその売上の一部と知恵とお願いで運営しています。
昨年は、市道を通行止めにして、湯たんぽを入れたコタツを並べたところ、参加者に好評でみかんや焼き芋を食べたり、新酒の試飲をしたりとそれぞれゆったりした時間を過ごしていただけました。
今年もこたつは設置する予定とのことです。
また、当日、紙1枚を使って折った紙ひこうきを持ってきた人には焼いもがプレゼントされますので、みなさんぜひお越しいただき、一味違った手作りのイベントを堪能してみてはいかがでしょうか?
以上、「八の字眉毛」でした。
【開催概要】
1 日 時 平成24年12月2日(日) 午前9時~午後3時
2 場 所 宇和島市津島町岩松商店街
(国道56号線沿いに架かる青い橋の向こうがわ)
3 イベント内容
(1)なっそ等各地の新酒どぶろく飲み比べ&即売会
(2)どぶろく関連商品、特産品販売
(3)「真冬のフラダンス」など路上パフォーマンス
(4)道の上のこたつやカフェ屋台村
(5)酒蔵見学と岩松文学散歩(町並みガイド)
更新の励みになりますので、下のバナーを1回ポチっとクリックして下さい。

スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報