苔莚の瑠璃苔 です
こんにちは。
秋の日差しの暖かさ、朝晩の気温の低下を体で感じる季節・・・
当然、植物も一緒ですな。
![CSC_1345[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20121013212349ed1.jpg)
ということで、今回は、こちら 西予市宇和町にある 苔莚の瑠璃苔 を紹介します。
苔莚もすっかり知れ渡っておるようで、じじいが行った時には、ぴちぴちのお姉さま達から老夫婦まで、昼前の時間帯なのに、何組か来ておられました(過去記事はこちら ① ②)
![CSC_1348[2]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20121013212453b30.jpg)
さて、苔筵、山林の中にいろんな苔があることはご承知のとおりですが、その中でも一際周りとは違った色を放っているのが、 瑠璃苔 ですね。
昨年、ピークを過ぎてから行ってしまったじじい。 今回は、見逃せません!
![CSC_1347[2]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201210132123492be.jpg)
光の当たり具合で微妙にその色加減も違って見えます。
どうして、こんな色になるんでしょうな?
魅せられるのはじじいだけなのでしょうか?
![CSC_1349[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20121013212453eba.jpg)
よ~く見てみると、この瑠璃苔、じわじわと広がっております。
先端になると、少し薄めの瑠璃色。
じじい嫁曰く 雪の結晶みたい やと申しておりました。
ほ~~ん、そうかいのぉ
![CSC_1350[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20121013212452c4f.jpg)
通常どおり、建物中でも外でもコーヒー、ケーキもやっちょります!
秋の陽だまりの中、たまには苔林浴なんてのもどうでしょう?!
![CSC_1351[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20121020000055d51.jpg)
以上、草刈じいさんでした。
更新の励みになりますので、気に入って頂ければ ポチっとな!

↓ ケッコウケッコウ 苔っコウ(寒っ)
秋の日差しの暖かさ、朝晩の気温の低下を体で感じる季節・・・
当然、植物も一緒ですな。
![CSC_1345[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20121013212349ed1.jpg)
ということで、今回は、こちら 西予市宇和町にある 苔莚の瑠璃苔 を紹介します。
苔莚もすっかり知れ渡っておるようで、じじいが行った時には、ぴちぴちのお姉さま達から老夫婦まで、昼前の時間帯なのに、何組か来ておられました(過去記事はこちら ① ②)
![CSC_1348[2]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20121013212453b30.jpg)
さて、苔筵、山林の中にいろんな苔があることはご承知のとおりですが、その中でも一際周りとは違った色を放っているのが、 瑠璃苔 ですね。
昨年、ピークを過ぎてから行ってしまったじじい。 今回は、見逃せません!
![CSC_1347[2]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201210132123492be.jpg)
光の当たり具合で微妙にその色加減も違って見えます。
どうして、こんな色になるんでしょうな?
魅せられるのはじじいだけなのでしょうか?
![CSC_1349[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20121013212453eba.jpg)
よ~く見てみると、この瑠璃苔、じわじわと広がっております。
先端になると、少し薄めの瑠璃色。
じじい嫁曰く 雪の結晶みたい やと申しておりました。
ほ~~ん、そうかいのぉ
![CSC_1350[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20121013212452c4f.jpg)
通常どおり、建物中でも外でもコーヒー、ケーキもやっちょります!
秋の陽だまりの中、たまには苔林浴なんてのもどうでしょう?!
![CSC_1351[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20121020000055d51.jpg)
以上、草刈じいさんでした。
更新の励みになりますので、気に入って頂ければ ポチっとな!

↓ ケッコウケッコウ 苔っコウ(寒っ)
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報