手づくりケーキのお店 ヨーデル
こんにちは
さーちゃんしーちゃんです。
今回わたしたちがご紹介するのはこちら!

宇和島市にある 手づくりケーキのお店 ヨーデル です。
こちらのお店はクレープと野菜のスフレが有名なんです
お店の外にもクレープ&スフレの看板がありますね。
店内に入ると、ショーケースにたくさんの美味しそうなケーキが並んでいます

イチゴショートやモンブランなど定番のケーキにクレープ、アップルパイ、シュークリーム、プリンなどなど…

こちらのショーケースには看板メニューのスフレとホールケーキ
写真には写っていませんが、クッキーやリーフパイなどの焼き菓子も置いてあります
たくさんのケーキに目移りしつつも、なんとか選んで、お持ち帰りでお願いしました
ちなみに店内にはイートインスペース(4人掛けのテーブルが2つ)もあります
まずは看板メニューのスフレ

にんじん・ほうれんそう・ブルーベリーの3種類の中から、今回はほうれんそうにしてみました。
しっとりふわふわで、甘さ控えめヘルシーなお味
野菜が苦手な方にもおすすめです
続いていちごクレープ

イチゴジャムと生クリームがたっぷり
他にもチョコクレープ・ブルーベリークレープ・パイクレープ・フロマージュクレープがありますが、お値段はすべて1個150円です
続いて抹茶ロールとタルトショコラ

クリームの中には栗と小豆が入ってます

濃厚なチョコとタルト生地がベストマッチ
そして最後はこちら!

しっとりした生地にさわやかなオレンジの風味
「まるっぽ」というお菓子です。
この「まるっぽ」は宇和島をお菓子で活性化すべく、市内の老舗洋菓子店5店舗が共同開発したご当地スイーツなんです

「まあるくって、ふわふわで、宇和島で採れたものを使ったとってもおいしいスイーツ」ということで、ヨーデルさんではオレンジジュースを使用したまるっぽを販売しています。
パッケージのご当地キャラクターもーにくんもとってもかわいいので、お土産にもぴったりです

この記事を読んで、興味を持った方、あまいものが食べたくなった方、ぜひ一度ヨーデルに行ってみてください

【ヨーデル】
宇和島市本町追手2-2-9
0895-24-2727
10:00-19:00
定休日 日曜、第3月曜
更新の励みになりますので、よろしければポチっとおねがいします。

さーちゃんしーちゃんです。
今回わたしたちがご紹介するのはこちら!

宇和島市にある 手づくりケーキのお店 ヨーデル です。
こちらのお店はクレープと野菜のスフレが有名なんです

お店の外にもクレープ&スフレの看板がありますね。
店内に入ると、ショーケースにたくさんの美味しそうなケーキが並んでいます


イチゴショートやモンブランなど定番のケーキにクレープ、アップルパイ、シュークリーム、プリンなどなど…

こちらのショーケースには看板メニューのスフレとホールケーキ

写真には写っていませんが、クッキーやリーフパイなどの焼き菓子も置いてあります

たくさんのケーキに目移りしつつも、なんとか選んで、お持ち帰りでお願いしました

ちなみに店内にはイートインスペース(4人掛けのテーブルが2つ)もあります

まずは看板メニューのスフレ


にんじん・ほうれんそう・ブルーベリーの3種類の中から、今回はほうれんそうにしてみました。
しっとりふわふわで、甘さ控えめヘルシーなお味

野菜が苦手な方にもおすすめです

続いていちごクレープ


イチゴジャムと生クリームがたっぷり

他にもチョコクレープ・ブルーベリークレープ・パイクレープ・フロマージュクレープがありますが、お値段はすべて1個150円です

続いて抹茶ロールとタルトショコラ


クリームの中には栗と小豆が入ってます


濃厚なチョコとタルト生地がベストマッチ

そして最後はこちら!

しっとりした生地にさわやかなオレンジの風味

この「まるっぽ」は宇和島をお菓子で活性化すべく、市内の老舗洋菓子店5店舗が共同開発したご当地スイーツなんです


「まあるくって、ふわふわで、宇和島で採れたものを使ったとってもおいしいスイーツ」ということで、ヨーデルさんではオレンジジュースを使用したまるっぽを販売しています。
パッケージのご当地キャラクターもーにくんもとってもかわいいので、お土産にもぴったりです


この記事を読んで、興味を持った方、あまいものが食べたくなった方、ぜひ一度ヨーデルに行ってみてください


【ヨーデル】
宇和島市本町追手2-2-9
0895-24-2727
10:00-19:00
定休日 日曜、第3月曜
更新の励みになりますので、よろしければポチっとおねがいします。

スポンサーサイト
| ホーム |