吉田コロッケ

こんにちは

今日は前々から気になっていた「吉田コロッケ」を買いに、宇和島市吉田町の「きなはいや三万石」に行ってきました
CIMG0842_convert_20121005180811.jpg

まず目に飛び込んできたのは…
たくさんのみかんすべて吉田町産です。さすが「愛媛みかんの発祥地」ですね!
(みなさん知ってましたか?!)

CIMG0837_convert_20121005180946.jpg


しかも、みかんの試食もできますいろんな品種があるので食べ比べできますね
CIMG0840_convert_20121005181011.jpg


そして・・・店内に入るといろんな商品が
吉田町産のミカンを使ったジュースや、みかんのハチミツ、お刺身、お惣菜、スイーツなんかもあります
CIMG0832_convert_20121005181039.jpg


CIMG0835_convert_20121005181122.jpg

いろいろ目移りしてしまいますが、お目当ての「吉田コロッケ」を発見1個100円なので、気軽に買えます
CIMG0831_convert_20121005181238.jpg




一見普通のコロッケですが・・・
じゃこ天のようなお魚のすり身のおいしそうな匂い
そして…断面はまるでじゃこ天のようです!
CIMG0845_convert_20121005181154.jpg

肝心のお味は・・・
じゃこ天に近いですがジャガイモ、玉ねぎ、にんじんなどの野菜は入っているので、野菜のやさしい甘みが風味に加わりおいしーじゃこカツよりもふわっとした食感です
みなさんもぜひ一度食べてみてください

〈きなはいや三万石〉
愛媛県宇和島市吉田町西小路126-2
電話番号  0895-52-1990
営業時間  9:00~18:00



話は変わりますが、
なんと10月21日(日)吉田町の産業まつりが行われるようです
CIMG0846_convert_20121005181306.jpg

時間:午前10時~午後3時
場所:吉田公民館・自由の広場周辺
主なイベントは
・らくさぶろう青空寄席
・吉田高校ブラスバンド
・みかん御殿クイズ
・活魚釣り大会
・蛇口からジュース
などなど、楽しいイベントが盛りだくさん
もちろん、「吉田コロッケ」をはじめ、じゃこ天、太刀魚巻焼き、鯛コロッケ、鯛うどんなど、吉田のおいしいグルメも勢ぞろい
ご家族、ご友人と出かけてみてはいかがでしょうか

以上、南予のおいしいものが気になるせさみんでしたー


ブログランキングに参加しています。
よかったら下のバナーを1回ぽちっとクリックしてください

スポンサーサイト