夏休みの宿題が終わっていない。この土日が勝負か。

こんにちは。
私がエリンギィです。

野暮用で鹿島に行ってきました。

ブログ111
目の前に広がる青い空と海、そして白い雲のコントラストを目の前にして、
シャッターを切らずにいることはできませんでした。

ずっと夏が続けばいいのに。

ブログ22

この鹿島は、古くは旧宇和島藩の「御狩場」になっていた島です。

現在はキャンプ場が整備され、渡船で行き来することができます。

そして鹿島という名の通り、鹿と猿が生息しています。

人の往来が活発なシーズン中は、遭遇率低いです。

…が、シーズン外れで人がいない時期はその限りではありません。

私の知人は、目を離した隙に、昼食のおにぎりを猿に強奪されたと憤慨していました。

鹿島に行く際は、少し気をつけてください。

ブログ33

実はブログランキングに参加していまして…できれば↓をやさしく押していただけると幸せです。


スポンサーサイト



テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報