みかんみかんみかんみか~ん! です
こんにちは。今回は、 みかんみかんみかんみかんみか~んの直売所 を紹介します。
場所は、吉田町の立間のこのあたり。
![CSC_1656[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120104204057976.jpg)
国道56号線を宇和島方面に南下して法華津峠のトンネル群を抜けると、見えてきますね。
![CSC_1655[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2012010420405816a.jpg)
このシーズンは、昼間は当然のことながら夜も19時頃まで開店しているので、店頭に電球を灯した連なる直売所を見ることができます。
そして、ちょうど道路の両脇にお店があるので、日暮れ頃から煌々と56号線が照らされて、暫く見ているだけでも、車のお客さんが結構来店していますね。
![CSC_1660[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120104204057999.jpg)
その中でも今回、伺ったのは、 丸忠農園さんの直売所です。
みかんのお母さんに聞くと、開店してから なんと36年!!
昔はもっとお店が並んでおったようですが、今では、隣の山本農園さんを含め、計4店だけになってしまったそうです。
![CSC_1658[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201201042044138a2.jpg)
今の時期は、早生、ポンカン、文旦、晴れ姫等々、ずらりと並んでおり、その中でもじじいは晴れ姫をチョイス!
![CSC_1659[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2012010421132834c.jpg)
本当は、500円位で少しだけ買おうと思っていたところ、美人で清々しいお母さん とのやり取りで、つい1000円分を購入。
しかも、店頭には並んでいない、B級だけど味は一緒、という晴れ姫をこれまた重量オーバーでネットに入れてもらいました。
道路脇に、煌々と光るみかんの直売所。これも南予ならではの光景ですよね。高速道路の開通にも負けないで踏ん張って欲しいです!!
遅目ですが、今年もよろしくお願いいたします。
以上、草刈じいさんでした。
ブログランキングに参加しています。ブラボー!!と言って頂けたら下のバナーを1回”どん”っとクリックして下さい。

更新の励みになりますので、気に入って頂ければ こちらも1回”どっどん”とクリックして下さい。
場所は、吉田町の立間のこのあたり。
![CSC_1656[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120104204057976.jpg)
国道56号線を宇和島方面に南下して法華津峠のトンネル群を抜けると、見えてきますね。
![CSC_1655[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2012010420405816a.jpg)
このシーズンは、昼間は当然のことながら夜も19時頃まで開店しているので、店頭に電球を灯した連なる直売所を見ることができます。
そして、ちょうど道路の両脇にお店があるので、日暮れ頃から煌々と56号線が照らされて、暫く見ているだけでも、車のお客さんが結構来店していますね。
![CSC_1660[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/20120104204057999.jpg)
その中でも今回、伺ったのは、 丸忠農園さんの直売所です。
みかんのお母さんに聞くと、開店してから なんと36年!!
昔はもっとお店が並んでおったようですが、今では、隣の山本農園さんを含め、計4店だけになってしまったそうです。
![CSC_1658[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/201201042044138a2.jpg)
今の時期は、早生、ポンカン、文旦、晴れ姫等々、ずらりと並んでおり、その中でもじじいは晴れ姫をチョイス!
![CSC_1659[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/e/h/i/ehimekennanyo/2012010421132834c.jpg)
本当は、500円位で少しだけ買おうと思っていたところ、美人で清々しいお母さん とのやり取りで、つい1000円分を購入。
しかも、店頭には並んでいない、B級だけど味は一緒、という晴れ姫をこれまた重量オーバーでネットに入れてもらいました。
道路脇に、煌々と光るみかんの直売所。これも南予ならではの光景ですよね。高速道路の開通にも負けないで踏ん張って欲しいです!!
遅目ですが、今年もよろしくお願いいたします。
以上、草刈じいさんでした。
ブログランキングに参加しています。ブラボー!!と言って頂けたら下のバナーを1回”どん”っとクリックして下さい。

更新の励みになりますので、気に入って頂ければ こちらも1回”どっどん”とクリックして下さい。
スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
| ホーム |