幻の高級魚を食す
こんにちは。ニコ
です。
12月に入り忘年会シーズンとなりました。
ということで、今回は宇和島の“うまいもん”を紹介します。
お店は・・・
「鶴よし」さん
住所:愛媛県宇和島市丸之内5-4-11
電話:0895-22-6400

んで、幻の高級魚というのは、
こちら マハタです。
名前は聞いたことはあるのですが、食べるのは今回がはじめて。「初マハタ」です。
愛媛県水産研究センターがこのマハタの養殖を長年研究し、
現在では愛媛県認定漁業士協同組合のホームページから購入することが出来ます。
愛媛県認定漁業士協同組合のホームページはこちら

それでは、早速カンパイといきませう。

“アラ”でダシをとった鍋の中でシャブシャブっと。

ポン酢につけていただきます。
(゜Д゜)ウマー
少し歯ごたえのある食感がなんとも言えません。

お次はお野菜を鍋の中にドサッと

ん?・・・っとこのあと写真が1枚もありません。
どうやらお酒を飲みすぎたようです。
※今回、「鶴よし」さんにはマハタを持ち込みで料理していただきましたので、
注文しても同じ料理は出てきませんので、ご注意をお願いします。
そして、みなさま、くれぐれもお酒の飲みすぎにはご注意をお願いします。

12月に入り忘年会シーズンとなりました。
ということで、今回は宇和島の“うまいもん”を紹介します。
お店は・・・
「鶴よし」さん
住所:愛媛県宇和島市丸之内5-4-11
電話:0895-22-6400

んで、幻の高級魚というのは、
こちら マハタです。
名前は聞いたことはあるのですが、食べるのは今回がはじめて。「初マハタ」です。
愛媛県水産研究センターがこのマハタの養殖を長年研究し、
現在では愛媛県認定漁業士協同組合のホームページから購入することが出来ます。
愛媛県認定漁業士協同組合のホームページはこちら

それでは、早速カンパイといきませう。

“アラ”でダシをとった鍋の中でシャブシャブっと。

ポン酢につけていただきます。
(゜Д゜)ウマー
少し歯ごたえのある食感がなんとも言えません。

お次はお野菜を鍋の中にドサッと

ん?・・・っとこのあと写真が1枚もありません。
どうやらお酒を飲みすぎたようです。

※今回、「鶴よし」さんにはマハタを持ち込みで料理していただきましたので、
注文しても同じ料理は出てきませんので、ご注意をお願いします。
そして、みなさま、くれぐれもお酒の飲みすぎにはご注意をお願いします。
スポンサーサイト