広見川の天然うなぎ
はじめまして!若社長です。
今回はじめてブログを書くということで、一念発起!贅沢してきました。

ここは、松野町や鬼北町などを流れる広見川です。
広見川は四万十川(渡川)水系の支流で、本流である四万十川と同じく、
天然のうなぎがとれるそうなんです。
うなぎは大好物であるにもかかわらず、養殖ものしか食べたことがない私。
一度天然ものを食べてみたい!
松野町に、広見川でとれた天然のうなぎを食べさせてくれるお店があるらしい・・・
と聞きつけ、ちょっと季節はずれの感はありますが、思い切って行ってみました!

ぽっぽ温泉で有名?な松丸駅前の通りをまっすぐ行くと・・・

ありました!天然うなぎ「末廣」さんです。
立派な建物ですね。ちなみに中はテーブル席です。30席ぐらいかな?
元気でかわいらしい女将さんが二人で営業されていました。

メニューはこんな感じ。鮎やカニもあるんですね。
重か丼かで迷いましたが、ここまで来たからには!という妙なテンションで、重を選択
10分ぐらい待つと・・・

来ました!お重が独特な形をしていて楽しいです。(写真はあけた後ですが・・・。)
待ちに待った天然うなぎの味は・・・皮が香ばしく、身がもちもちしていておいしい!
骨もなくて、すごく食べやすいです。皆さんもぜひ一度召し上がってみてください。
ただ、女将さんによると、この時期はもうとれる量が少なくなっているのだとか。
近々来年まで食べられなくなるかもしれませんね。お出かけになるときは電話で確認されるといいと思います。
【末廣】 電話:0895-42-0156
若社長でした。
ブログランキングに参加しています。よろしかったら下のバナーを1回ポチっとクリックしてください。
今回はじめてブログを書くということで、一念発起!贅沢してきました。

ここは、松野町や鬼北町などを流れる広見川です。
広見川は四万十川(渡川)水系の支流で、本流である四万十川と同じく、
天然のうなぎがとれるそうなんです。
うなぎは大好物であるにもかかわらず、養殖ものしか食べたことがない私。
一度天然ものを食べてみたい!
松野町に、広見川でとれた天然のうなぎを食べさせてくれるお店があるらしい・・・
と聞きつけ、ちょっと季節はずれの感はありますが、思い切って行ってみました!

ぽっぽ温泉で有名?な松丸駅前の通りをまっすぐ行くと・・・

ありました!天然うなぎ「末廣」さんです。
立派な建物ですね。ちなみに中はテーブル席です。30席ぐらいかな?
元気でかわいらしい女将さんが二人で営業されていました。

メニューはこんな感じ。鮎やカニもあるんですね。
重か丼かで迷いましたが、ここまで来たからには!という妙なテンションで、重を選択

10分ぐらい待つと・・・

来ました!お重が独特な形をしていて楽しいです。(写真はあけた後ですが・・・。)
待ちに待った天然うなぎの味は・・・皮が香ばしく、身がもちもちしていておいしい!
骨もなくて、すごく食べやすいです。皆さんもぜひ一度召し上がってみてください。
ただ、女将さんによると、この時期はもうとれる量が少なくなっているのだとか。
近々来年まで食べられなくなるかもしれませんね。お出かけになるときは電話で確認されるといいと思います。
【末廣】 電話:0895-42-0156
若社長でした。
ブログランキングに参加しています。よろしかったら下のバナーを1回ポチっとクリックしてください。

スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
| ホーム |