美味いもん達呼んでるぜ!! in 肱川

初めまして


南予のトリコと申します


今回は大洲市肱川の道の駅「清流の里 ひじかわ」を紹介します
11


外観はこんな感じ
10


この日は入り口の所でフリーマーケットをやっていました~


では、中に入ってみま~す
5


まず、私たちを迎えてくれたのはこちらの商品です
8


何か黒い・・・食べ物・・・


これは一体・・・


正解は「竹炭かりんとう」


肱川ならではの「竹炭粉」というものを使った


今、一番お勧めの商品です


細めのかりんとうで食べやすく


上品な甘さがお茶と良く合います


同じく、入り口のすぐ左側では可愛らしい手作りのリースがたくさん
1


こちらは肱川で活動されている「ほおずきグループ」の方たちが
2


愛情込めて作り上げた作品です


とっても色が鮮やかで、一つ壁に飾るだけで


お部屋が華やかになりますね


そして次は・・・


おっっっ何とナント


あの有名な「肱川ラーメン」を発見しました~
3


やっぱり、ラーメンと言えば<しょうゆ>ですよね~

(いやいや、<とんこつ>でしょ

(何言ってんだよ<しお>に決まってんだろ


何はともあれ、肱川ラーメンはどの味も絶品


肱川の清流で丹念につくり上げられた


キメの細かい細めんが


さっぱりした風味のスープにぴったりマッチ


是非、ご賞味を


次は、あのAKBをも脅かす、超売れっ子


リピーター続出


入浴剤「竹温浴(たけおんよく)」です
7


体臭の気になるお父さんに朗報


熟成竹酢液で出来ているので


抗菌・消臭・消炎効果で体臭予防はバッチリ


明日から部下にもっと頼られちゃうかも~


そして、乾燥の気になるお母さんにも朗報


自然100%だから、お肌ツルッツルッスベッスベッ


明日、買い物に行ったら、「お姉さん」って声を掛けられるかも


「清流の里 ひじかわ」には


今回は紹介し切れなかった商品が


まだまだたっくさんございます
6

↓こちらは、柚子や生姜を使った、風味豊かな芋けんぴ達
4


お近くにお越しの際は、是非「清流の里 ひじかわ」にお立ち寄り下さいませ

道の駅「清流の里 ひじかわ」ホームページ
http://www1.quolia.ne.jp/~hijikawa/


南予のトリコでした~


ブログランキングに参加しています。よろしかったら下のバナーを1回ポチっとクリックして下さい。






スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報