八幡浜市保内町で「宮マルシェ~トリイヲクグレバ~」が開催されます!
5月15日(日)に八幡浜市保内町宮内にある三島神社で、「宮マルシェ~トリイヲクグレバ~」が開催されます。(場所はこちら)
鳥居をくぐれば、ハンドメイド品や美味しいフードのマルシェ(市場)、ママたちのフリーマーケット、公文のおもちゃが当たるビンゴ大会や絵本の読み聞かせ、ランチタイムに「ヒメライス」のCMソングを歌うハタサトミさんのほっこりライブ&脇カスタネットワークショップ、大人顔負け!宮内小学校金管バンド部、ハーモニーが心に響く女の子デュオ・34(ミヨ)などのステージ、そのほか愛媛県歴史文化博物館学芸員のプチガイド、十二単の展示やキッズスペースも待ってるよ!

日時:5月15日(日)10時から14時(雨天縮小版で決行)
場所:三島神社(八幡浜市保内町宮内5-1)
臨時駐車場:宮内小学校横空地、JA職員駐車場
*駐車スペースには限りがありますので、お近くの方は徒歩・自転車でお越しください。
イベント内容
10:00~ 会場・オープニング・復興祈願・ビンゴカード配付
10:30~ 公文のおもちゃが当たるビンゴ大会・絵本の読み聞かせ
11:30~ 脇カスタネットワークショップ(カスタネットとゴムひもを持って社務所前に集合!)
12:00~ ヒメライスのCMソングでお馴染みの「はたさとみ♪ほっこりライブ」、川之石高校卒業生デュオの34(ミヨ)、宮内小学校金管バンド部
13:30~ お宮deプチガイド(県歴史文化博物館学芸員 大本敬久さん)
フード&ドリンク、ハンドメイド・雑貨などの販売も行っています。(10時から14時)
問い合わせ先:エミュ(八幡浜市中央162-1 電話0894-24-3200)
ブログ:http://emu.i-yoblog.com/
主催者のエミュさんについて、少し説明すると、八幡浜市でブティックを経営しており、お店の一部スペースでハンドメイドの作品を展示しているそうです。ハンドメイドの作品を展示し、製作者たちの交流の場として提供しているとのことです。
以上、三間米大好き二名っ子でした。
ブログランキングに参加してますので、クリックしていただけると励みになります。
鳥居をくぐれば、ハンドメイド品や美味しいフードのマルシェ(市場)、ママたちのフリーマーケット、公文のおもちゃが当たるビンゴ大会や絵本の読み聞かせ、ランチタイムに「ヒメライス」のCMソングを歌うハタサトミさんのほっこりライブ&脇カスタネットワークショップ、大人顔負け!宮内小学校金管バンド部、ハーモニーが心に響く女の子デュオ・34(ミヨ)などのステージ、そのほか愛媛県歴史文化博物館学芸員のプチガイド、十二単の展示やキッズスペースも待ってるよ!

日時:5月15日(日)10時から14時(雨天縮小版で決行)
場所:三島神社(八幡浜市保内町宮内5-1)
臨時駐車場:宮内小学校横空地、JA職員駐車場
*駐車スペースには限りがありますので、お近くの方は徒歩・自転車でお越しください。
イベント内容
10:00~ 会場・オープニング・復興祈願・ビンゴカード配付
10:30~ 公文のおもちゃが当たるビンゴ大会・絵本の読み聞かせ
11:30~ 脇カスタネットワークショップ(カスタネットとゴムひもを持って社務所前に集合!)
12:00~ ヒメライスのCMソングでお馴染みの「はたさとみ♪ほっこりライブ」、川之石高校卒業生デュオの34(ミヨ)、宮内小学校金管バンド部
13:30~ お宮deプチガイド(県歴史文化博物館学芸員 大本敬久さん)
フード&ドリンク、ハンドメイド・雑貨などの販売も行っています。(10時から14時)
問い合わせ先:エミュ(八幡浜市中央162-1 電話0894-24-3200)
ブログ:http://emu.i-yoblog.com/
主催者のエミュさんについて、少し説明すると、八幡浜市でブティックを経営しており、お店の一部スペースでハンドメイドの作品を展示しているそうです。ハンドメイドの作品を展示し、製作者たちの交流の場として提供しているとのことです。
以上、三間米大好き二名っ子でした。
ブログランキングに参加してますので、クリックしていただけると励みになります。

スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報