宇和島市にある健康真鯛・鯛めしの「秀長水産」さんに行ってきました。
こんにちは。甘平です
。
今回は、健康真鯛・鯛めしで有名な秀長水産さんにどんぐりさんと2人で取材に行ってきましたので報告します。

・・・と、まだ鯛の出荷には時間があったので、秀長水産さんに行く前にまず隣の県漁連市場のせりを見学しました。
(秀長水産・県漁連市場の場所はこの辺りです。)

威勢のいい掛け声とともに次々と仲買の方が入札していきます。
買った人が分かるようにせりが終わった魚には買ったお店の名札が置かれます。

鯛に・・・

ふぐ・・・

ひらめ・・・

様々な魚が並びます。見ているだけでも面白いですね。

真珠を取った後のアコヤ貝の貝柱もありました。
この辺りでしか食べられない味ですね。バター炒めが最高です。

じゃこ天の材料のハランボ、エソ、カナガシラなども見つけました。
これはハランボ(ホタルジャコ)です。
これは「ヒメチ」という魚で、これもじゃこ天の材料になるそうです。
すっかりハランボと勘違いしていました。ご指摘ありがとうございました。

これはカナガシラ・・・おもに身天ぷらの材料になるそうです。

さて、市場の見学も終わり秀長水産にやってきました。
ここで鯛の出荷の様子を見学させていただきました。
秀長水産では稚魚の段階から自社で一貫生産(養殖)した鯛を「健康真鯛」というブランドで全国に出荷しているそうです。
・・・まず、大型トラックより氷締めされた鯛が工場に次々と運び込まれます。

すばやく箱に並べられて、ラベルを貼り氷をうった後蓋をして、次々トラックに積み込まれていきます。

こんな感じです・・・ラベルを貼って・・・

氷を入れます。

物凄い早さ。早すぎて写真が撮れません(((゜д゜;)))ハヤイ‥ 。

トラックに積み込んで出荷です!

続いて「きさいや広場」にある秀長水産のお店にやって来ました。

新鮮な魚が並んでいます。

これは豆あじのから揚げです。以前三間大好き二名っ子さんが紹介されていましたね。
(紹介記事はこちら)

健康真鯛を使った「宇和島鯛めし」美味しそうです。
他にも健康真鯛をのフィレやぞうすい、みそ汁などなど・・いろいろありましたので、きさいや広場に来られた際にはお立ち寄り下さい。
健康真鯛は秀長水産のHPからも購入できますのでリンクを貼っておきます。→秀長水産HP
健康真鯛・・・お正月用にもいいですね。

最後に・・・先日横須賀で食べ損なった、かりんとうまんじゅうがここに~~~美味しそう(*^o^*)/
早速買いました。
生地はサクサク感があり、中は甘すぎずあっさりとしたこしあんで美味しい♪
まんじゅう男子です(笑) 甘平でした
。
ブログランキングに参加中です。下のバナーを1日1回クリックしていただくとランキングが上がりますので、応援よろしくお願いします。

今回は、健康真鯛・鯛めしで有名な秀長水産さんにどんぐりさんと2人で取材に行ってきましたので報告します。

・・・と、まだ鯛の出荷には時間があったので、秀長水産さんに行く前にまず隣の県漁連市場のせりを見学しました。
(秀長水産・県漁連市場の場所はこの辺りです。)

威勢のいい掛け声とともに次々と仲買の方が入札していきます。
買った人が分かるようにせりが終わった魚には買ったお店の名札が置かれます。

鯛に・・・

ふぐ・・・

ひらめ・・・

様々な魚が並びます。見ているだけでも面白いですね。

真珠を取った後のアコヤ貝の貝柱もありました。
この辺りでしか食べられない味ですね。バター炒めが最高です。

じゃこ天の材料のハランボ、エソ、カナガシラなども見つけました。
これは
これは「ヒメチ」という魚で、これもじゃこ天の材料になるそうです。
すっかりハランボと勘違いしていました。ご指摘ありがとうございました。

これはカナガシラ・・・おもに身天ぷらの材料になるそうです。

さて、市場の見学も終わり秀長水産にやってきました。
ここで鯛の出荷の様子を見学させていただきました。
秀長水産では稚魚の段階から自社で一貫生産(養殖)した鯛を「健康真鯛」というブランドで全国に出荷しているそうです。
・・・まず、大型トラックより氷締めされた鯛が工場に次々と運び込まれます。

すばやく箱に並べられて、ラベルを貼り氷をうった後蓋をして、次々トラックに積み込まれていきます。

こんな感じです・・・ラベルを貼って・・・

氷を入れます。

物凄い早さ。早すぎて写真が撮れません(((゜д゜;)))ハヤイ‥ 。

トラックに積み込んで出荷です!

続いて「きさいや広場」にある秀長水産のお店にやって来ました。

新鮮な魚が並んでいます。

これは豆あじのから揚げです。以前三間大好き二名っ子さんが紹介されていましたね。
(紹介記事はこちら)

健康真鯛を使った「宇和島鯛めし」美味しそうです。
他にも健康真鯛をのフィレやぞうすい、みそ汁などなど・・いろいろありましたので、きさいや広場に来られた際にはお立ち寄り下さい。
健康真鯛は秀長水産のHPからも購入できますのでリンクを貼っておきます。→秀長水産HP
健康真鯛・・・お正月用にもいいですね。

最後に・・・先日横須賀で食べ損なった、かりんとうまんじゅうがここに~~~美味しそう(*^o^*)/
早速買いました。
生地はサクサク感があり、中は甘すぎずあっさりとしたこしあんで美味しい♪
まんじゅう男子です(笑) 甘平でした

ブログランキングに参加中です。下のバナーを1日1回クリックしていただくとランキングが上がりますので、応援よろしくお願いします。

スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
| ホーム |