のっぴんらー麺の鬼北が詰まった「雉そば」です!
松山市にあるのっぴんらー麺さんで鬼北の食材がたっぷり詰まった「雉(きじ)そば」が期間限定ですが、食べられます。

のっぴんらー麺さんの場所はこちら

店内の様子です。

お店の方に聞いたところ、雉という面白い食材を見つけたので、それを使って鬼北町産の食材でラーメンが作れないかということで研究を重ね作り上げたそうです。店主の本物・健康に対するこだわりが感じられます。
また、「雉そば」は、期間限定なのでメニューには載っておらず、新しい期間限定メニューが開発されて販売されると食べられなくなるそうです。

「雉そば(840円)」です。

鬼北町産のうこんを配合した特製麺に、きじ骨100%の白湯スープに、雉肉・しいたけ・春菊などの具材がてんこ盛りで入っています。特に雉肉は柔らかくて美味しかったですよ~。

薬味に鬼北町特産の柚子を使ったゆずおろしなどを加えて食べるとまた違った味が楽しめます。

上記写真が「のっぴんらーめん(580円)」です。
ピリ辛のゴマだれスープで今まで食べたことがないラーメンでしたが、こちらも美味しかったです。
是非、期間限定で鬼北町の魅力的な具材が満載の「雉そば」を食べてみてください。
【のっぴんらー麺】
住所:愛媛県松山市中央1-5112
定休日:無休
営業時間:11:00から15:00、17:00から24:00
電話番号:089-925-2203
駐車場:有
以上、三間米大好き二名っ子(ふたなっこ)でした。
ブログランキングに参加してますので、クリックしていただけると励みになります。

のっぴんらー麺さんの場所はこちら

店内の様子です。

お店の方に聞いたところ、雉という面白い食材を見つけたので、それを使って鬼北町産の食材でラーメンが作れないかということで研究を重ね作り上げたそうです。店主の本物・健康に対するこだわりが感じられます。
また、「雉そば」は、期間限定なのでメニューには載っておらず、新しい期間限定メニューが開発されて販売されると食べられなくなるそうです。

「雉そば(840円)」です。

鬼北町産のうこんを配合した特製麺に、きじ骨100%の白湯スープに、雉肉・しいたけ・春菊などの具材がてんこ盛りで入っています。特に雉肉は柔らかくて美味しかったですよ~。

薬味に鬼北町特産の柚子を使ったゆずおろしなどを加えて食べるとまた違った味が楽しめます。

上記写真が「のっぴんらーめん(580円)」です。
ピリ辛のゴマだれスープで今まで食べたことがないラーメンでしたが、こちらも美味しかったです。
是非、期間限定で鬼北町の魅力的な具材が満載の「雉そば」を食べてみてください。
【のっぴんらー麺】
住所:愛媛県松山市中央1-5112
定休日:無休
営業時間:11:00から15:00、17:00から24:00
電話番号:089-925-2203
駐車場:有
以上、三間米大好き二名っ子(ふたなっこ)でした。
ブログランキングに参加してますので、クリックしていただけると励みになります。

スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
| ホーム |