ゆらり内海(うちうみ)で食事とお風呂を楽しんでみては?

南宇和郡愛南町にある「ゆらり内海(うちうみ)」で食事とお風呂を楽しんできました。
ゆらり内海
ゆらり内海」の1階には、レストラン、お風呂、売店があり、2階にはラウンジ、多目的室、休憩室があります。(ゆらり内海のHPはこちら
お風呂には潮湯があり、宇和海の海水を使っているので、潮の香りが楽しめます。(潮湯は、愛媛県南予地方に「ゆらり内海」以外では、西予市明浜町に「はま湯」があります。)
浴場は小さめですが、サウナ、水風呂、マイクロバブル湯もあり、潮の香りがして宇和海を感じられるお風呂って感じがGood!でした。また、潮湯は温度も高くないので、うちの子達(2・4・7歳児)でも入ることができましたよ。

【お風呂】
成分:宇和海の海水
効能:血行促進、保湿・美肌効果など
営業時間:11時から22時まで
定休日:木曜日(祝日の場合は翌日)
料金:大人400円、65歳以上300円、小中学生200円、小学生未満無料

ゆらり内海 レストラン入り口
お風呂で体を温めたあとは、やっぱり食事ですよね~。ということで、レストランへ移動。
愛南びやびやかつお取扱店
ゆらり内海」は愛南びやびやかつお取扱店なので、うまくいけば美味しいかつおが食べられます。(びやびやかつおとして提供するには基準を満たす必要があるらしく、取扱店であっても必ず食べられる訳ではないので、電話で事前に確認をおすすめします。)
ちなみに、おいらは「愛南びやびやかつお」を食べたことがないので、いつかブログで紹介したいと思っています。
由良の媛っこ地鶏取扱店
また、ヒオウギ貝良の媛っこ地鶏も食べられるので、愛南町の食を楽しみたい方にオススメしたいレストランです。
藻塩ラーメン
おいらが注文した料理は、びやびやかつおでもなく、由良の媛っこ地鶏でもなく、ヒオウギ貝でもなく、「藻塩ラーメン(630円)」です。
あっさりとしたスープに細めん、これが好きなんですよ。
おいしさまるごと海鮮丼
妻が注文した「おいしさまるごと海鮮丼(1380円)」です。少し分けてもらって食べたのですが、あっさりしたタレが刺身やご飯と混ざり美味しかったですよ。
ゆらり特製 伊達風鯛めし
子供達が注文した「ゆらり特製 伊達風鯛めし(980円)」です。これも少し分けてもらい食べたのですが、宇和島市内で食べる鯛めしとは違った味で、良かったですよ~。
そして、最後は売店でデザートのゆらり特製オリジナルアイスを食べました。
藻塩キャラメル
おいらのオススメは藻塩シリーズです。もうねぇ、めちゃうまですよ。写真は「藻塩キャラメル(280円)」です。
ゆらり特製オリジナルアイスは、藻塩シリーズが280円、それ以外が250円で、カップとコーンが選べます。(アイスの種類は、藻塩、みかん、抹茶、チョコチップ、和の心、コーヒーモカ、ゆらりバニラ、ししがしら、トロピカルマンゴー、れんにゅう、ラムレーズン、黒ごま、ダブルベリーがありました。)

【レストラン】
ランチタイム:平日11時から14時、土日祝日11時から15時
ディナータイム:17時から22時
ラストオーダー:21時
ランチタイム終了からディナータイムの時間までは、喫茶・軽食メニューのみ

皆さんも、是非「ゆらり内海」でお風呂と食事を楽しんでみてください。

以上、ゆらり内海で心も体も満足した三間米大好き二名っ子でした。

ブログランキングに参加してますので、クリックしていただけると励みになります。
スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報