手打ちうどん 十万石さんです!
こんにちは。
今回は、手打ちうどんの美味しいお店を紹介します。

こちら、手打ちうどん「十万石」さんです。(場所はこちら)
以前は、同じ宇和島市の恵美須町で営業されていたのですが、昨年6月に錦町に移転されたそうです。
営業時間は昼は午前11:00~午後2:00、夜は午後7:00~午前3:00(!)
定休日は日曜日です。
夜はかなり遅くまでやってるんですね・・。
飲んだ後にうどんもいいかも・・。
私はよく昼に利用していますので、昼の紹介をしたいと思います。

ううう・・店内の写真を撮り忘れてしまいましたので、いきなり定食の写真です。
うどんは400円から600円までの値段が中心で、(一番高いのが、天ざるの1,000円でした。)それにプラス200円でおにぎり定食に、プラス250円でいなり定食になります。
で、写真は肉うどんのおにぎり定食です。

肉うどん、生姜がアクセントになってます。
その他、我が取材班が注文したのは・・・

きつねうどんに・・・

玉子とじうどんです。
私は玉子とじ好きなので、これを注文・・。
うどんは手打ちうどんらしいコシがあり、ダシとも良く合ってバランスの取れた美味しさというのでしょうか、何回も来たくなる美味しさです。
オススメです。

あ、言い忘れてました。
お昼の定食は、おでんが2本サービスで付いてくるんですよ。
なんか得した気分ですね。
おでんもダシの味が良く滲み込んでいて、美味しかったですよ。
自信を持って勧められる美味しさなので、是非食べに来てみてください。オススメ!
あと、この周辺には美味しいうどんのお店が他にもありますので、ボチボチ紹介していきたいと思います。
GONでした。
ブログランキングに参加しています。下のバナーを1日1回クリックしていただくとランキングが上がり励みになります・・・。

今回は、手打ちうどんの美味しいお店を紹介します。

こちら、手打ちうどん「十万石」さんです。(場所はこちら)
以前は、同じ宇和島市の恵美須町で営業されていたのですが、昨年6月に錦町に移転されたそうです。
営業時間は昼は午前11:00~午後2:00、夜は午後7:00~午前3:00(!)
定休日は日曜日です。
夜はかなり遅くまでやってるんですね・・。
飲んだ後にうどんもいいかも・・。
私はよく昼に利用していますので、昼の紹介をしたいと思います。

ううう・・店内の写真を撮り忘れてしまいましたので、いきなり定食の写真です。
うどんは400円から600円までの値段が中心で、(一番高いのが、天ざるの1,000円でした。)それにプラス200円でおにぎり定食に、プラス250円でいなり定食になります。
で、写真は肉うどんのおにぎり定食です。

肉うどん、生姜がアクセントになってます。
その他、我が取材班が注文したのは・・・

きつねうどんに・・・

玉子とじうどんです。
私は玉子とじ好きなので、これを注文・・。
うどんは手打ちうどんらしいコシがあり、ダシとも良く合ってバランスの取れた美味しさというのでしょうか、何回も来たくなる美味しさです。
オススメです。

あ、言い忘れてました。
お昼の定食は、おでんが2本サービスで付いてくるんですよ。
なんか得した気分ですね。
おでんもダシの味が良く滲み込んでいて、美味しかったですよ。
自信を持って勧められる美味しさなので、是非食べに来てみてください。オススメ!
あと、この周辺には美味しいうどんのお店が他にもありますので、ボチボチ紹介していきたいと思います。
GONでした。
ブログランキングに参加しています。下のバナーを1日1回クリックしていただくとランキングが上がり励みになります・・・。

スポンサーサイト
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報
| ホーム |