市民スポーツパーク(八幡浜市)

八幡浜市若山にある「市民スポーツパーク・フラワーゾン」では、
只今、菜の花が見頃です

場所は、やすらぎ聖苑を越えてすぐの所です。
残念ながら駐車場はありません

150301-01_看板
案内板の前が少し広くなっているので、そこにちょっと車を停めて見に下りる感じです。
なので、あまり長居はできませんが・・・

150301-02_入口
もう、すぐそこから菜の花畑が見えます

150301-03_菜の花
どうです、この菜の花畑

150301-04_菜の花
意外にも?デコぴょんは花の写真を撮るのが好き

150301-05_遊歩道
遊歩道を下りて行くと、あずまやとトイレがあります。

150301-06_菜の花
菜の花畑の遠く向こうには、八幡浜市内の景色が見えます

150301-07_菜の花
いや~~本当にキレイですねぇ


菜の花を堪能した後は、冒険ゾーン (地図
こちらは、駐車場があります

この日(2月28日)はお天気もよく、あたたかかったので、
たくさんの家族連れが遊びに来られていました

150301-08_冒険ゾーン
この冒険ゾーン、大型遊具もとっても楽しいのですが、
デコぴょん一家は、必ずそり滑りをして遊びます

150301-09_そり滑り
芝の具合もよく、滑る滑る・・・

150301-10_そり滑り
ダンボールも大活躍です。スノボ気分

滑るスピードが速いので、ド迫力! о(ж>▽<)y ☆
しかし・・・枯れた芝が服に付きまくって、払い落とすのは大変でした

菜の花を見て、公園で遊んで・・・おすすめのコースです
とっても楽しかったですヨ

お天気のいい日に、ぜひお出かけ下さい


デコぴょん♪ デコぴょんでした。

スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

いちご狩り~徳田いちご園(大洲市)

皆様、お久しぶりです。デコぴょんです。
先日、大洲市にある「観光いちご園」の一つ、徳田いちご園さんに行ってきました~

ちなみに、デコぴょんは、こちら3回目のリピーターです

150214-01_看板
※いちごの完熟状況により、臨時休園する場合もあります。

場所はこちら地図
駐車場もありますので、安心して行くことができます

150214-02_マップ

まずは、受付で入園料を支払って…マップで、開放している場所を教えてもらいます。
あとは、時間制限なし 好きなだけいちご狩りを楽しめるというシステム

この日はお客さんがたくさんいて、紅ホッペだけになっていました。

150214-03_畝

それでも、ハウスの畝にはいちごがたくさん

150214-04_いちご

とっても美味しそう
そして、期待を裏切らず、美味し~~い

150214-05_大満足

我が子たちも大満足です お腹いっぱい頂きました 

ご家族で、ご友人等で…ぜひ、いちご狩りを体験してみて下さい


デコぴょん♪ デコぴょんでした。

テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

三間町運動公園(宇和島市三間町)

だいぶ涼しくなり、公園で遊ぶのに ちょうど良い季節になってきました。

今回ご紹介するのは、宇和島市三間町にある
三間町運動公園です。

デコぴょんにとっては、
保育所の親子遠足で行ったり、家族で遊びに行ったりと
よく行く公園でもあります。

所在地 愛媛県宇和島市三間町黒井地1542
駐車場 有(大型バスも入れるくらい広いです。)


遊具がすごく充実している公園なんですヨ

メインの大型遊具
140922-01_大型遊具① 140922-02_大型遊具②

140922-03_スペースシャトル 140922-04_登るぞ!
やはり最初は、この大型遊具にまっしぐらです

時計遊び
140922-05_時計
大型遊具に付いている時計をくるくる…。しばらく回して遊んでいました

雲梯、ターザンロープ
140922-06_うんてい等 140922-07_ターザンロープ
大きな遊具同士が、はしご状のネットで繋がれており、コレを渡るだけでも楽しいんです
ターザンロープもありますが、あまり小さな子は手が届きません

すべり台
140922-08_すべり台① 140922-09_すべり台②
かなりの傾斜のすべり台です。最初はコワイですが、一度滑ると快感です
小さな子には危険なので、保護者の方が一緒について滑ってあげましょう

石の巨大すべり台
140922-10_大型すべり台① 140922-11_大型すべり台②
みんな必死で駆け上がっていますが、裏にははしごがあります。
でも、「駆け上がって、滑る」と言うのが楽しいんですよね

ドーナツ状の丘
140922-12_ドーナツ状の丘① 140922-13_ドーナツ状の丘②
小さな子が遊ぶのにちょうどいい感じです。
内側にはすべり台も付いていて、真ん中には砂場があります。

犬型の乗り物
140922-14_犬
これも、小さい子が遊ぶのにイイ感じです。
デコぴょんも一緒に乗ったら、かなり揺れて、子どもは大はしゃぎでした

広場
140922-15_広場とバスケゴール
隣には広場があり、バスケットゴールも。
ボール遊びには最適です

テニスコート
140922-16_テニスコート① 140922-17_テニスコート②
事前申込みが必要で、有料のテニスコート。

練習コート
140922-18_練習コート① 140922-19_練習コート②
こちらはハーフコートで、使用料は無料です。
空いている時に、自由に使うことができるようです


とても充実した設備の三間町運動公園。
大人から子どもまで、めいっぱい楽しめると思いますヨ

デコぴょん♪ デコぴょんでした。

テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

ふれ愛パーク(大洲市)

今年の3月25日に開園した、大洲市東大洲のふれ愛パーク
今日は、そちらをご紹介したいと思います

140820-01_ふれ愛パーク

場所はこちら。 地図 (愛媛県大洲市東大洲)

国道からチラリと見えるし、「ふれ愛パーク」の標識もあるので、
だいたいの場所は分かるかと思います

駐車場&トイレ
140820-02_駐車場 140820-03_トイレ
駐車場は、普通車はもちろん、小型バスも入れるようになっています。
そして、側には美しいおトイレが…
オムツ交換台も備え付けてあるので、小さい子連れの方でも安心です
ちなみに、この横にジュースの自動販売機が設置されています。

案内
140820-04_案内看板① 140820-05_案内看板②
公園の概要が書かれています。
広い施設なので、これを見ておくと勝手が分かりやすいと思います。

ちびっこ広場
140820-06_丘 140820-07_仲良く滑る二人
子ども達が最初に飛びついたのは、ちびっこ広場にある丘でした。
持参したソリでめいっぱい滑って遊びました

(大型遊具)
140820-08_大型遊具 140820-09_おそるおそる

140820-10_トンネル 140820-11_滑り台
そして次は、メインの大型遊具へ。
色々な仕掛けがあるので、大人でも楽しめます

(その他の遊具)
140820-12_総合遊具 140820-13_ブランコ
大型遊具はちょっとコワイな…という小さなお子様でも遊べる総合遊具がもう一つあります。
また、大人気のブランコも

健康広場
140820-14_コース案内 140820-15_脇腹のばし

140820-16_上体ひねり 140820-17_ぶらさがり
少し奥へ行くと、健康広場があります。
5種類のエクササイズが可能となっています

多機能広場(貯留施設)
140820-18_多機能広場 140820-19_案内
こちらの多機能広場は、近くを流れる都谷川の水位が上昇すると、
広場への流入が始まり、貯水施設としての機能を発揮。
この地区の安全・安心に役立っています

(ストリートバスケット広場&スポーツ広場)
140820-20_バスケットゴール 140820-21_テニス
普段は、ストリートバスケット広場やスポーツ広場(人工芝)、オープン広場として
自由に遊ぶことができるスペースとなっています。

この他、遊歩道やジョギングコースなんかもあり、
老若男女問わず、ゆっくり楽しめる公園です。

お天気のいい日には、家族みんなで遊びに出かけてみませんか


デコぴょん♪ デコぴょんでした。

テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報