2023年卯年スタート

あけましておめでとうございます。
旧年中は多くの方々にアクセスしていただきましてありがとうございました。
新しい年も積極的に南予地域の情報発信をしていきます。よろしくお願いします。

こちらは西予市野村町の旧中筋小学校に建てられた大門松です。
高さは20.23メートルあります。

大門松2023

今年の干支は
卯(うさぎ)
であります。
そこで「卯」に関する南予の話題を紹介します。

こちらは野村泉貨紙で作られたうさぎです。
野村泉貨紙は400年以上の歴史を持つ伝統工芸でです。
現在でも多くの和紙製品で使われています。

泉貨紙のうさぎ

そして、忘れてはいけないのが
卯之町駅
であります。

卯之町駅は鉄道駅のなかで唯一名前に「卯」の字がある駅であります。
昨年11月に完成した新駅舎にはうさぎをテーマにした仕掛けが随所にあります。

卯之町駅1

卯年の今年はうさぎのデザインのちょうちんもお目見えしました。

卯之町駅2

今年も南予が飛躍することを願って新年のあいさつといたします。
BY 南予地域活性化支援チーム
スポンサーサイト



テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報

新年のご挨拶

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
今年も南予地域がより元気になるよう頑張っていきます。
併せてこのブログの応援もよろしくお願いします。

大門松2022

BY 南予地域活性化支援チーム

(写真は西予市野村町の旧中筋小学校の大門松。高さ20.22メートル)

テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報

新年のご挨拶

謹賀新年

今年も南予地域が元気になるように応援していきます。
どうぞよろしくお願いします。

ジャンボ門松(2020)

BY 南予地域活性化支援チーム一同

(写真は西予市野村町の旧中筋小学校に設置されているジャンボ門松。高さ20.20メートル。)

テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報

おかげさまで10周年!

2019年9月8日
「愛媛 南予にきさいや!」は
開設10周年を迎えました!

この10年間、南予地方の魅力を発信してきました。
例えば

青い海
宇和海

緑の山々
四国カルスト

自然の恵みいっぱいの柑橘
みかん畑

味自慢の郷土料理
活け盛り

熱気あふれる祭り
うわじま牛鬼まつり

古い町並み
内子の町並み

鉄道
予土線3兄弟

まだまだ紹介しきれていない南予の魅力も数多くあります。
これからも南予の魅力をいっぱい紹介していきます。

祝10周年

BY 南予地域活性化支援チーム一同

テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報

新年のご挨拶

謹賀新年

ビッグ門松

今年も南予地域が元気なるように頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

南予地域活性化支援チーム一同

(写真は西予市野村町の旧中筋小学校に建てられたジャンボ門松。高さ20.19メートル)

テーマ : 愛媛県 - ジャンル : 地域情報