三角ぼうし
新米まつり 2019
こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。8月下旬になると、南予地方では新米が出回るようになります。今年も南予の道の駅では新米まつりが開催されたので行ってきました。8月25日(日) 鬼北町の道の駅「森の三角ぼうし」に行ってきました。オープニングは北宇和高校の吹奏楽部の演奏でスタートです。早速新米のおにぎりをいただきました。梅干しがトッピングしてあります。道の駅のレストランではミニ丼ランチを食べました。...(2019/09/01 Sun 19:40)
おさんぽにゃんよ号
こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。3月2日にJR四国のツアー「GO!GO!おさんぽにゃんよ号でよどせん御膳”キハニック”号」に参加しました。10時過ぎに宇和島駅に到着したら、既に発車標にもキハニック号の表示が出ていました。3番ホームにおさんぽにゃんよ号が入ってきました。おさんぽにゃんよ号には先頭にはみきゃんとにゃんよの顔が描かれています。また側面には南予のゆるキャラたちがデザインされています。ツ...(2019/03/02 Sat 20:55)
奥伊予の里からの贈り物 3
こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。南予の農林水産物を紹介する「贈り物」シリーズ、今回は「奥伊予の里の贈り物」である自然薯であります。奥伊予のうち、鬼北町、松野町では近年自然薯の栽培が盛んに行われるようになってきました。12月9日(日)に鬼北町の道の駅「森の三角ぼうし」で「第19回山いも祭り」が開催されました。販売ブースには多くの人が自然薯を買い求めていました。私も自然薯を使った料理を味わいました。...(2018/12/09 Sun 20:58)
今週末のイベント情報(12月23日~25日)
ジングルベル♪ジングルベル♪鈴が鳴る♪クリスマスにに、お出かけしてはいかがでしょうか?【12月23日(天皇誕生日)】●第40回吉田町マラソン大会(宇和島市吉田町内) ※エントリー受付は終了しています。●クリスマスオレンジフェスティバル2016 in 八幡浜みなっと(八幡浜市) ★2015年の様子(過去記事)●年末謝恩市2016(鬼北町・道の駅森の三角ぼうし)【12月25日(日曜日)】●日土小学校校舎見学会(八幡浜市保内・町日土小学...(2016/12/23 Fri 10:55)
今週末のイベント情報(12月10日・11日)
師走も気づけばはや10日…寒さに負けず、お出かけしてはいかがでしょうか?【12月11日(日曜日)】●どぶろく祭「蔵出しNASSO祭2016」(宇和島市津島町岩松) ★2014年の様子(過去記事)●技能市場なんよ(宇和島市・宇和島高等技術専門校) ★2010年の様子(過去記事)●小田川シクロクロス in うちこ大会(内子町・小田川河川敷)●山芋まつり(鬼北町・道の駅広見森の三角ぼうし)【開催中】なんよのイルミネーション ・三間の中...(2016/12/08 Thu 19:41)