宇和島市中心部にそびえ立つこの建物

さて、みなさんはご存知でしょうか?宇和島市中心部にそびえ立つこの建物を。
20120924-1

そう、知る人ぞ知る「JR宇和島駅」でございます!
いかがですか、この雄大にして繊細なつくり!駅は町の顔であります故、宇和島に訪れた人々の感嘆する様がみえてきます。

ちなみに夜になりますと、

20120924-2

このような感じになります。まるでちょっとしたリゾートのようではありませんか!リゾート地とかには行ったことはないですが!

そして私はまだこの建築物を詳しく知りません。よって気になる点がいくつかあり、まず一部の人から伺った話では、ホテルみたいなものと一体となっているらしいです。どこからどこまでがJRなのでしょうか?こうでしょうか?

20120924-3

よくわかりません。
さらに言えば、ここは何でしょうか?客室でしょうか?にしては出っ張り過ぎかと。


20120924-4

というかこのオブジェは何でしょうか?宇和島市を始めて駆け抜けた第1号車でしょうか?

20120924-5

なぞは深まるばかりです。また調べてみようと思います。
みなさんもじっくり観察してみてはいかがでしょうか?

「TKI」でした。

スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント

これを紹介するなら

これを紹介するなら、大和田建樹を紹介せんとなあ。汽車の後ろに大きな石の記念碑ががあるはず。宇和島城かどこかに記念像もあると記憶していますが。鉄道唱歌をね
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する