うまいもん市 in あいなん

久しぶりです。今回ブログを書かしてもらいます「ワック」です。


今回、愛南町の南レクロッジで行われたうまいもん市inあいなんを紹介します。


最初
さあ、どんなうまいものがあるかな。


車
おや、見覚えのある車が?


にゃんよ
やっぱりいました。にゃんよです。
南予のイベントにはにゃんよは欠かせません。


かき鍋
まずはかき鍋(かき汁)。無料サービスです。たくさんの人が並んでいます。寒かったですが、熱々のかき鍋おいしかったです。


食べ放題看板
次はなんとかき食べ放題。1時間2000円でかきをおなかいっぱい食べられます


たくさんのかき
見よ! この大量のかきを!


やきかき
炭火で焼いておいしくいただきました。(ゆでがきもあるよ。)


うまいもんコンテスト
おなか一杯になりました。しかし、おいしい店はまだまだ続く。
愛なんうまいもんコンテスト。愛南の新鮮でおいしい食材を生かしたさまざまな料理が。


料理
海鮮丼、牛丼、鳥茶漬け、焼き鳥。愛南の海産物、牛肉、鶏肉をふんだんに使用した料理です。
かきをおなか一杯食べた後ですが、この料理の前では関係ありません。
またまた、おいしくいただきました。


柑橘類
愛媛県といえば柑橘類、左から今話題のかんぺい、はれひめ、紅まどかです。お土産に買ってかいりました。


このブログを読んで愛南のうまいもんを食べてみたいと思った人に朗報です。
なんと平成24年2月7日から2月13日に松山三越で
愛いっぱい愛南産直市』が開催される予定です。
松山三越で愛南のうまいものを味わえます。
詳しくは愛南町のホームページ(http://www.town.ainan.ehime.jp/news/detail.html?gmenu=2&lmenu=1&new_rec=2406)で。
無題[1]

以上ワックでした。


ブログランキングに参加しています。よろしかったら下のバナーを1回ポチっとクリックしてください。


スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント

No title

牡蠣おいしかったです。
愛媛マラソン見物をあきらめて行った甲斐がありました。
来年もまた行ってみたいです。

No title

ワックです。
牡蠣おいしかったですか。よかったです。
またきてください。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する