みかんみかんみかんみか~ん! です

 こんにちは。今回は、 みかんみかんみかんみかんみか~んの直売所 を紹介します。

 場所は、吉田町の立間のこのあたり

CSC_1656[1]

 国道56号線を宇和島方面に南下して法華津峠のトンネル群を抜けると、見えてきますね。
 
CSC_1655[1]

 このシーズンは、昼間は当然のことながら夜も19時頃まで開店しているので、店頭に電球を灯した連なる直売所を見ることができます。

 そして、ちょうど道路の両脇にお店があるので、日暮れ頃から煌々と56号線が照らされて、暫く見ているだけでも、車のお客さんが結構来店していますね。

CSC_1660[1]

 その中でも今回、伺ったのは、 丸忠農園さんの直売所です。

 みかんのお母さんに聞くと、開店してから なんと36年!! 

 昔はもっとお店が並んでおったようですが、今では、隣の山本農園さんを含め、計4店だけになってしまったそうです。

CSC_1658[1]

 今の時期は、早生、ポンカン、文旦、晴れ姫等々、ずらりと並んでおり、その中でもじじいは晴れ姫をチョイス!

CSC_1659[1]

 本当は、500円位で少しだけ買おうと思っていたところ、美人で清々しいお母さん とのやり取りで、つい1000円分を購入。

 しかも、店頭には並んでいない、B級だけど味は一緒、という晴れ姫をこれまた重量オーバーでネットに入れてもらいました。

 道路脇に、煌々と光るみかんの直売所。これも南予ならではの光景ですよね。高速道路の開通にも負けないで踏ん張って欲しいです!!

 遅目ですが、今年もよろしくお願いいたします。

 以上、草刈じいさんでした。


ブログランキングに参加しています。ブラボー!!と言って頂けたら下のバナーを1回”どん”っとクリックして下さい。


 更新の励みになりますので、気に入って頂ければ こちらも1回”どっどん”とクリックして下さい。
スポンサーサイト



テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 - ジャンル : 地域情報

コメント

No title

丸忠さんは同級生の実家や。十代の頃ちょっとだけ店番手伝おた事が有るんよ。懐かしやね。

相互リンクのお誘い

なんだか懐かしくなるような店構えですね
おみかん、すっごい沢山で
食べきれるか気になってしまいます^^;

ところで、弊社は田舎暮らしの物件を扱っている不動産会社なのですが。
ブログ運営者様に
相互リンクをしませんかとお声掛けしております。

相互リンクについてはこちらのページをご覧ください。
http://resort-bukken.com/page/link


弊社のホームページの
ページビューは、全体で月間600000PVほどあり、
相互リンクをすると、
ブログの閲覧者を増やすことに
効果があがりやすいです。

出来ればご検討頂けると幸いです。

Re: 相互リンクのお誘い

日本マウントWEB事業部 小塩 様

コメントありがとうございます。

ボランティアでの微力な活動とはいえ、私たち運営メンバーが行政関係者ということもあり、
基本的に企業様のリンクをこちらに貼ることについては差し控えさせてもらっております。
せっかくのお誘いですが、申し訳ございません、今回はご遠慮させていただきます。

ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

  [南予地方局活性化支援チーム ブログ運営管理者]

コメントありがとうございます

みねばあ さま
 そうなんですか!(驚)。当ブログで少しでも和んでもらえればこの上ないです。ありがとうございます。よろしければ是非、みかんを買いに来てください。
 

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する