ふるさとだんだん祭り2019
こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
4月14日(日)に開催されたふる里だんだん祭りに行ってきました。

開会30分前に会場に到着しました。
もうすでに長蛇の列ができていました。
遊子のじゃがいもの人気が高いことを表しています。

開会式です。
来賓の皆様の元気のいい挨拶が印象的でした。

今回はじゃがいもやひじきを使った新製品も紹介されました。
まずは、遊子小学校の児童による「ゆすっこ(じゃ)パン」です。
じゃがいもの角切りがトッピングされたパンです。
じゃがいも、ベーコン、チーズがよく合っています。
小学生のアイデアながら完成度の高いパンでした。

こちらはひじきうどんです。
宇和海産のひじきを練り込んだうどんです。
見た目はそばに見えますが、正真正銘のうどんです。

そして、ジャガイモ料理も存分に堪能しました。
コロッケ、揚げじゃが、蒸しじゃが、じゃがいもソフト
どれもホクホクした食感がしっかりしていました。




じゃがいも料理を味わった後は、段畑の散策です。
今この素晴らしい景観を楽しめる裏では、先人たちの労苦があることを感じました。

今や段畑からの風景は宇和島を象徴する風景の一つになりました。
新しい時代もこの風景を守っていくことの大切さを感じました。

午後からは雨が激しくなりました。
そのため、フィッシュガールによるブリの解体ショーはテントの中で行われました。
今回も脂の乗ったブリを試食しました。

そして、最後の餅まきです。
このころには雨も激しくなっていましたが、皆必死になって餅やお菓子を拾っていました。

今回もじゃがいもを買って帰ることができました。
食べ甲斐のある大きいジャガイモであります。

今晩の夕食にジャガイモ料理を作りました。
ジャガイモ、アスパラガス、ベーコン、きのこのソテーです。
前回と同じようですが、キノコはマッシュルームを使いました。
我ながらおいしくできました。

遊子の段畑のジャガイモも遊子の段畑も次の時代に確実に引き継がれていくことを確信しました。
これからも宇和島を代表する風景、特産物として広がっていくことを期待したいと思います。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
4月14日(日)に開催されたふる里だんだん祭りに行ってきました。

開会30分前に会場に到着しました。
もうすでに長蛇の列ができていました。
遊子のじゃがいもの人気が高いことを表しています。

開会式です。
来賓の皆様の元気のいい挨拶が印象的でした。

今回はじゃがいもやひじきを使った新製品も紹介されました。
まずは、遊子小学校の児童による「ゆすっこ(じゃ)パン」です。
じゃがいもの角切りがトッピングされたパンです。
じゃがいも、ベーコン、チーズがよく合っています。
小学生のアイデアながら完成度の高いパンでした。

こちらはひじきうどんです。
宇和海産のひじきを練り込んだうどんです。
見た目はそばに見えますが、正真正銘のうどんです。

そして、ジャガイモ料理も存分に堪能しました。
コロッケ、揚げじゃが、蒸しじゃが、じゃがいもソフト
どれもホクホクした食感がしっかりしていました。




じゃがいも料理を味わった後は、段畑の散策です。
今この素晴らしい景観を楽しめる裏では、先人たちの労苦があることを感じました。

今や段畑からの風景は宇和島を象徴する風景の一つになりました。
新しい時代もこの風景を守っていくことの大切さを感じました。

午後からは雨が激しくなりました。
そのため、フィッシュガールによるブリの解体ショーはテントの中で行われました。
今回も脂の乗ったブリを試食しました。

そして、最後の餅まきです。
このころには雨も激しくなっていましたが、皆必死になって餅やお菓子を拾っていました。

今回もじゃがいもを買って帰ることができました。
食べ甲斐のある大きいジャガイモであります。

今晩の夕食にジャガイモ料理を作りました。
ジャガイモ、アスパラガス、ベーコン、きのこのソテーです。
前回と同じようですが、キノコはマッシュルームを使いました。
我ながらおいしくできました。

遊子の段畑のジャガイモも遊子の段畑も次の時代に確実に引き継がれていくことを確信しました。
これからも宇和島を代表する風景、特産物として広がっていくことを期待したいと思います。
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ほくほくなじゃがいも
今年は、冬の気温も大きく下がらずに年明けての気温が高く生育には好条件でしたね。新ジャガをふんだんに使った食べ物はさぞかし美味しかったことでしょう。地元の強みを生かした良い観光資源になりました。これからも続けて維持していって欲しいと思います。
コメントありがとうございます。
ここのジャガイモはほくほくしていて本当においしいです。春の宇和島を代表する食べ物の一つだと思います。これからも知名度がUPすることを期待したいと思います。
コメントの投稿