南楽園梅まつり&にゃんよ弁当
こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。
南楽園梅まつりに行ってきました。

天気もよくて散策日和でしたが、肝心の梅の方はまだ3分咲き。
まだこれからのようです。

梅茶とお菓子をいただきました。
体の芯から温まりました。

さて、今回の目的は新登場のにゃんよ弁当をGETすることです。

みきゃん&にゃんよも積極的にPR活動をしていました。

にゃんよ弁当はあこやめしと鯛めしの2種類あります。
私は2種類とも買いました。

ふたを開けてみると、豪華な弁当が現れました。
彩りもきれいで、目で存分に楽しみました。
目で楽しんだ後は舌で楽しみました。
どちらの弁当も南予の幸がいっぱいで、非常においしかったです。


にゃんよ弁当の販売は、南楽園の里の家前で2月中の日曜日と祝日に11:00から行っています。
目で楽しむだけでは満足していない方は南楽園へHurry up!
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
南楽園梅まつりに行ってきました。

天気もよくて散策日和でしたが、肝心の梅の方はまだ3分咲き。
まだこれからのようです。

梅茶とお菓子をいただきました。
体の芯から温まりました。

さて、今回の目的は新登場のにゃんよ弁当をGETすることです。

みきゃん&にゃんよも積極的にPR活動をしていました。

にゃんよ弁当はあこやめしと鯛めしの2種類あります。
私は2種類とも買いました。

ふたを開けてみると、豪華な弁当が現れました。
彩りもきれいで、目で存分に楽しみました。
目で楽しんだ後は舌で楽しみました。
どちらの弁当も南予の幸がいっぱいで、非常においしかったです。


にゃんよ弁当の販売は、南楽園の里の家前で2月中の日曜日と祝日に11:00から行っています。
目で楽しむだけでは満足していない方は南楽園へHurry up!
以上、こうちゃんたかちゃんでした。
スポンサーサイト
コメントの投稿
ご存知でしょうが
2月14日 戦場カメラマンの渡辺陽一氏が鬼北町に来るそうですね。キジ鍋や、鬼嫁コンテストもあるそうです。